録画する必要もないので、DVDプレーヤーやブルーレイプレーヤーは
韓国の一般家庭にないようですね?
日本は標準的な一般家庭には、テレビ録画機能のある機器を買い備えていますよね。
昔ならビデオデッキ、
その後はDVDプレーヤー、または
鮮明度を求めていつの間にかブルーレイプレーヤーに進化
韓国ではテレビ番組を録画する必要がないのだとか。
なぜならケーブル放送で再放送が何度もあるし、
(ケーブル放送を録画予約するオプション?が契約時にあるとか)
ドラマは各局ネットサイトの「タシボギ」機能で、ネットで無料で見られる。
日本も最近は見逃し配信と言って、各局のサイトでドラマをネットで見られるようになったけど
無料は最新の一話だけ(一週間のみ)だったり、面倒な会員加入が必要だったり、
ほぼ有料です。NHKは見逃し配信100%有料ですよね。
検索したらこんな記事がありました。
「DVDも予約録画もいらない韓国人のテレビ視聴」
https://www.newsweekjapan.jp/cho/2016/01/vod.php
どうりでブルーレイとかいう言葉が通じないはずでした。
ちなみに私は録画機器は持っていません。
一般的な標準家庭ではないからです(笑)。
でもショーマ君を見るために最近は一生懸命、画索中です。^^;
皆さんは平昌で終わってると思うけど、私はまだまだ続いてます。
シーズンオフでもアイスショーは毎月のようにあるんですね!知らなかった。