フィギュアで「エキシビション」は? | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

フィギュアスケートの「フィギュア」は、韓国語では二文字で

피겨

これは基本ですね。

ではエキシビションは何と言うか知ってますか。

私は今回の平昌オリンピックで記事を読んでいて、何か違うみたいだなーと思って
確かめてみたら

갈라쇼

というそうですね!

Exhibition (公開演技、模範演技を意味する)
Gala    (演技会 を意味する)

どっちでもいいそうですが、韓国では日本とは違う外来語を選んだわけですね。
新しくできた漢字語や外来語の場合、日韓で違うケースが 종종 あります。




さて、宇野昌磨選手の先週の世界選手権(ミラノ)でのエキシビション、갈라쇼 の様子です。
https://www.youtube.com/watch?v=Xurt3qEE314
エキシビションのほうがのびのびと踊れている気がします。
フリーでは3回も転倒してしまって、悔しい涙を流していましたが
正直、憂いを帯びた表情も魅力的でした。。。(スミマセン)

宇野選手が大阪に来ます。
私は、アイスショーなどとは縁がないと思っていたのですが
受講生の皆様が羽生選手を見に行ったという話を授業で何度か聞いているうちに、
私も宇野選手を見に行きたい!実物を見たい!と思ってしまいました❤
オリンピック以後ファンになりました。

スターズ・オン・アイス(「ガラー」と書いてますね。)
http://figureskate-soi.com/

追加公演(3月31日)はまだチケット残ってますよ。(大阪・門真市)
そうそうたるメンバーが揃うようです。少し高いけど、
年齢的に「元気で過ごせる時期はそう長くはないかも?」と思い始めてからは
行きたい所には可能なら行こうと思います。大阪に来てくれるなんて~。楽しみだな。