今年の秋夕連休(2017年) | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

旧暦8/15で行われる韓国の秋夕(ご先祖様をお祀りする行事)、
今年(2017年)はカレンダー上では10月4日をその日として10月3~5日が祝日
10月3日が開天節(建国記念日のようなもの)なので、振替休日として6日(金)も休み。
そしてちょうど、10月9日(月)はハングルの日でお休みでした。

そこへ加え、かねてから噂であった10月2日(月)も昨日、臨時休日と確定したので
お知らせします。

いつも臨時休日は直前になって発表されるのでもう少し後かと思ってましたが
わりと早く発表されましたね。

まとめ

韓国は2017年9月30日(土)から10月一週目は丸々休み、10月9日(月)まで10連休です。

旅行に行かれる方はお気をつけください。
といっても、
田舎に向かう流れは10月4日の朝に向けて、
ソウルに向かう流れは10月4日午後からなので
連休が長い分、混雑が分散されてそれほど変わらないでしょうが、銀行郵便局は休みだろうし
秋夕を普通に執り行っても余る休暇に空港あるいは行楽地へ向かう人・戻る人が増え
鉄道・高速バス等の長距離路線も普通の週末くらいの混み方はすると思います。

しかし国が認めた完全10連休(週末含む)って、日本でも今までになかったんじゃないかな。
 (会社によっては10連休っていうのはあっても)
レジ袋廃止や 飲食店全面禁煙の実施も韓国は素早かったし
ちょっと前まで「振替休日」制度さえなかったのに(経済効果に悪影響を与えると言って…)、
それを乗り越えいつの間にか「臨時休日」制度まで作って、ぽ~んと国全体10連休にしてしまう。
結構やることがダイナミックなんですよね~。