この本を買えば、通常700円以上のランチメニューを500円で食べられるそうです。
期間限定(~12月4日)
雑誌の値段は税込1000円です。
5回以上利用すれば元がとれる~^0^!
期間限定(~12月4日)
雑誌の値段は税込1000円です。
5回以上利用すれば元がとれる~^0^!
っていう話が出た時に、「80軒の飲食店で利用できます」の
「80軒」って、韓国語で何と言うでしょうか?
「80軒」って、韓国語で何と言うでしょうか?
⇓
⇓
⇓
「〇軒」っていう、家を数える単位の ~채 は使えないので注意してください。
⇓
⇓
そう、80군데 です。
(~ヵ所)という意味の単語ですね。
(~ヵ所)という意味の単語ですね。
(ちなみに数字の読み方は팔십 でOK。数が多いので…。19くらいまでは固有数字が良いでしょう)
なぜ ~채 を使ってはいけないのか?
これは単に、家を数える単位だからです。
これは単に、家を数える単位だからです。
日本語の「〇軒」を調べると、単純に家を数える単位である以外に、
「そこに人が生活しているか否か、どういう人が何をしているか、という見地から見た
(家)を数える語。転じて、営業店数・営業者や人を数える時にも用いられる。」
「そこに人が生活しているか否か、どういう人が何をしているか、という見地から見た
(家)を数える語。転じて、営業店数・営業者や人を数える時にも用いられる。」
韓国語はその用法はないので。
「何軒ありますか?何軒あります。」とか
「火事で何軒延焼しましたか。何軒全焼しました」みたいな時だけです。
「何軒ありますか?何軒あります。」とか
「火事で何軒延焼しましたか。何軒全焼しました」みたいな時だけです。
お店っていうのは雑居ビルに入ってる場合も多いし、一軒の家じゃない。
そう考えると納得できます。
そう考えると納得できます。
こういう場合は
~군데(~ヵ所)を使いましょう。
~군데(~ヵ所)を使いましょう。