減量期間おわり | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

5月の連休後からがんばってきた減量作戦。
スポーツクラブ恒例の「脂肪買取キャンペーン」に応募し(エントリー代1080円)
本日ついに最終測定!

あれ?思ったより高く出る。前もそうだったけど、初回の測定は自宅の体脂肪計より低めに出て
最終測定は高めに出ると思うのは私だけ?
(自宅では5月から朝晩毎日計って、グラフをつけてました。)

体脂肪は減ってるけど、筋肉量も少し減ってたから、率が意外と減ってない。
筋トレやったし、体の感じとしては以前より動きやすいし、確実に筋力ついてる気がするんだけど
数字に表れていない。まあ自己流でやってたからこれぐらいが限界か。
それに脂肪は「過多」だけど、筋力は以前から「標準」なので、そこに力を注いではいなかった。
例えばプロティンとかアミノ〇〇とか、余計なお金はかけなかった。肉を努めて食べるとかもしなかった。

結局、体脂肪率は【1,7%減】で、商品券は1000円ゲット。
1080円払ってるから、収入になってないし。
こんだけ頑張ったのにイマイチ数字には表れないんだな~と、納得いかない気持ちもある。
(家でつけてたグラフには表れてただけに…)

だけど体が軽くなったのは事実。
はけなかったジーンズもはけるようになりました。
体重は4月、5月の一番太ってた時期に比べ【5キロ】減りました。あれは異常だったから…。
いいきっかけになったと思います!
まだ教室を始めた11年前に比べたら5キロ太ってるけど…
あとさらに3㌔くらい落としたらスッキリするだろうな。
これからはのんびりやります~。健康の為にも、60の大台にはもう二度と乗りたくない!


≪おまけ≫
11年前の姿がブログの初期にあった。この記事を書いた時は既に中年太りが始まってたのだなあ。
http://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/51594490.html