さらに階段を登ると、ケーブルカーが着く所に出ました。
この頂上にある建物(鎮海塔)の1,2階は鎮海博物館です。(無料)
展示をざっと見てから、展望塔に登りました。
EVもあったけど「歩ける人は階段で」みたいな貼り紙があったので
階段で登りましたが、20代の若者たちがEVに普通に乗ってたので
なんだ~と思ったけど、意地で7階まで歩いて登りました。
そして7階は人が多そうだったので、6階で景色を見ました。
この頂上にある建物(鎮海塔)の1,2階は鎮海博物館です。(無料)
展示をざっと見てから、展望塔に登りました。
EVもあったけど「歩ける人は階段で」みたいな貼り紙があったので
階段で登りましたが、20代の若者たちがEVに普通に乗ってたので
なんだ~と思ったけど、意地で7階まで歩いて登りました。
そして7階は人が多そうだったので、6階で景色を見ました。
海側


山側

