今月は木曜日が5回あるので、今日は授業がありません。
いい天気~。ちょっと風が強いかな?
今は家の前に建設中の家があるので、風力を計る風船(?)が見えるんです。
すごくはためいてます。
さて、少し前に聞いたことがある「座りっぱなしは体に悪い」について検索してみました。
http://www.lifehacker.jp/2013/04/130424how_sitting_all_day.html
から引用----------------------------------------------------------------------
常に座る生活を続けて5日以内には、プラズマトリグルセリド(脂肪分)、
悪玉コレステロール、インシュリン抵抗が増加します。
筋肉が脂肪を消費しなくなり、血糖値が上がり、体重が増えるでしょう。
たった2週間で筋肉が委縮して、最大酸素消費量も低下します。
階段を上るのがつらくなり、動くことがおっくうになるでしょう。
毎日運動していても、体が衰えてきます。
-------------------------------------------------------------------------------
これってまさに私のことだわ。
運動していてもダメなのか~。
運動を心がけても、歩くことを心がけても
座りっぱなしの時間が長いとダメなんだ。
座っていることがそんなにいけないなんて知りませんでした。
でもデスクワーク1時間で1分立つ
テレビ見ていてCMのたびに立って無意味に動き回る。
それだけでも、危険度が解消されるそうです。
立って動く細々とした作業がいいんですね。
とにかく座りっぱなしはダメ。
家にいると座りっぱなしなので、ちょっとお出かけしてきます。
活動量計も買ったのにね~。