図書館の時間が過ぎていたので、散歩を兼ねて古本市場まで。
ここは一階がゲーム、二階がコミックスになっていて、少年少女やオタク系たちでいっぱい。
でも二階の奥にいくと一般書籍が100円で売ってるのです。税込100円です。
今日の私のお買い上げは
『脳内革命』春山茂雄 1646円→100円
1995年のベストセラー。聞いたことはあるが読んだことがなかった。
プラス思考が良いという内容みたいだが、東洋医学も出てくるようなので買ってみた。
『私の話』鷺沢萌(めぐむ) 1401円→100円
鷺沢さんは知的で美しい作家だったのに35歳で自殺してしまった。
昭和ドラマ「父母の誤算」に出ていた某俳優(のち映画監督)と若くして結婚、すぐ別れてしまった。
祖母が韓国人だということを成人後に知って衝撃を受け、93年にソウル語学留学をした時はへ~と思った。
報道を追う形で注目していたんだけど、一緒に年をとれなくなって残念です。
100円とはいえ、まあ多種多様なタイトルの本が壁一面に並んでいました。
昔のベストセラー、聞いたことのある文学本、韓流本まで・・・。
学術書のような掘り出し物もあって楽しいですよ。『台湾原住民の移民政策』だったか。
小林聡美(私と同世代の女優)さんのウキウキ新婚時代エッセイもあって驚いた。
幸せそうで…。こんな頃もあったんだよね。三谷コウキ罪な奴。