いまドラマにもなって放映中だそうです。
原作漫画
チーズ インザ トラップ(無料漫画サイト)
http://comic.naver.com/webtoon/list.nhn?titleId=662162&page=3
第一話(ドラッグするだけで読めます)
http://comic.naver.com/webtoon/detail.nhn?titleId=662162&no=1&weekday=thu
難しい~~
一度ざっと読むだけでは何かよくわからなかったです。
若い子たちの会話や俗語や今の世相を知ってないと…。
わかんなかったところはあとで調べてアップしますね。
追記) 最初の キーワードは족보= 俗語で、日本語なら「あんちょこ」かな?!
[族譜](本来は家系図)にそんなイミがあるなんて今まで知らなかったです~。
「大学の族譜」というと、代々伝わる試験に出る内容みたいなものらしい。
韓国語の教科書とは明らかに、言葉の種類が違うなって感じます。
でも実際の会話ってこうなんでしょうね。若い子たちは特に。
吹き出しのセリフが短いし、簡単なものは簡単だから授業にも使えそう。
中級レベルでこれは知っておくべきっていうのもあるので
うまく利用したら良い教材になると思います。
日本語版もあった。
雪ちゃんとか青山くんとか、名前も日本語バージョンになってる。
『チーズ・イン・ザ・トラップ』 LINEマンガ(無料)
https://manga.line.me/webtoons/periodic?id=414813
第一話 …ドラッグするだけで読めます。構成が違っているのか?上の韓国語の第一話とは違います。
https://manga.line.me/webtoons/article?id=414813&no=1
(追記)上の韓国語のは、「第4部」の一話だから、違うのかもしれないです。
日本語で読んでも面白くないのは年のせいだろうか?(笑)
でも評判がいいので、もう少し読んでみようか。
計算されたラブ・ミステリー(評)
http://mitok.info/?p=6507
〇その他の無料漫画(韓国語)
いろいろあるので、面白くて絵柄が好みで、簡単そうなのを読んでみてください。
ジャンル(例;恋愛もの)
http://comic.naver.com/webtoon/genre.nhn?genre=pure
年代別(例;2010年)最新のじゃなくて少し前のほうがいいんじゃないかという根拠のない理由で^^。
http://comic.naver.com/webtoon/period.nhn?period=2010
いっぱいありすぎて、どれがいいかわからないくらい。