環境市民団体の反対で、日本の東北地方観光イベントが当日キャンセル!
「当日になって」会場を貸せないというのは、城東(ソンドン)区もちょっと…。
事前にどうかできなかったのか。最初からやめとくとか。
NHKニュース[韓国で予定の震災復興イベント 突然中止に]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160220/k10010416141000.html
検索したら場所は「往十里(ワンシムニ)」の駅前広場です。
(駅前再開発ですごく奇麗になりましたね~。)
韓国ニュースサイト
http://news1.kr/articles/?2579394
韓国の市民団体が、放射能に弱い子供に福島のお菓子を配るのはどうかと反対。
(写真)東北地方観光推進機構の担当者が説明している姿(19日)
スライドには最近の放射能の数値が書かれています。
仙台 0.039
東京 0.032
大阪 0.041
ソウル0.117
http://www.newsis.com/pict_detail/view.html?pict_id=NISI20160220_0011373026
(写真)「일본관광행사는 취소되었습니다. 日本の観光行事は中止になりました。(2月20日)」
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20160219_0013907549&cID=10201&pID=10200
さかのぼって今朝の記事です。
「ソウル放射能安全穀食連帯」という市民グループ。
原発事故地域の水産菓子(海鮮せんべい?)を配るのは納得できない
当日もアクションを起こす、と言ってたそうです。
-------------------------------
お菓子を配るのではなく、実際に放射能測定器を商品にあててもらって
納得してもらってからプレゼントする方法は?
当日キャンセルっていうのは、イベントを準備してきた人たちが可哀そうですね。