
ロッテ百貨店側にテジクッパ通りがあるそうですが、私はそこではなく、
若者率が高くない西面駅北側エリアのお店で食べました。
「本家テジクッパ」본가 돼지국밥 私はここ★五つです。\(^o^)/
付け合せの白菜キムチ・カクトゥギ、両方とも美味しかったです。
初めて食べたテジクッパも超美味。しかもお値段が5500ウォン!(約550円)
今回の旅で一番おいしかった。値段じゃないんですよね。
お店も比較的綺麗だし、椅子もしっかりしてる。(パイプ椅子っぽいのよりしっかりした四角い椅子が好き)
テジクッパを頼むと「タロクッパ」が自動的に出てきます。ご飯とスープが別々。
見た目は白いスープ。そこにアミの塩辛とニラとタデギ(薬味)を入れて、味を調節します。
まろやかな深い味わいのスープに豚肉の薄いスライスがたくさん入っていて、柔らかくて、
これが5500ウォンとは…。
さすが釜山名物です。(ソウルでは食べられないそうですよ)
他のお店はわからないけど釜山のテジクッパ本当にお勧めです。
安くて美味しい。
こちらのブログ様(韓国語)で写真がもっと見られます(地図もあり)。
http://blog.naver.com/helloimjs/220085090792
ピョヘージャンククも美味しそう。またリピートしたいお店でした。
栄光図書の裏の1000wショップダイソーの前の道路を渡ったとこのブロックにあります。
≪追記2018.11 こちらのお店はテジクッパ店ではなくなりました。残念です。≫