今日は母の快復を祈って多田神社に行ってきました。
http://www.tadajinjya.or.jp/top.html
東方神起のチケット抽選が当たったとか
望んでいた仕事がすぐに見つかったとか、
願い事が叶ったという話を受講生の方に聞いていたからです。
多田神社に行くのは2回目ですが、こんなに美しかったかなと思うほど
川がきれいで橋からの眺めが良いです。
川西能勢口から往復歩きました^^。
行きは清和台方面に歩道を歩いて行って、薬屋さんの角で右に曲がるんだと思って行ったところ、
角を一つ早く曲がりすぎて、道に迷ってしまいました。
想定外に鶯の森駅が現れたので、また一つ山(鶯台)を越えるハメになりました。
日曜日の住宅地は誰も歩いていない…。
道を聞くのをためらっていると次に会う人がいなかったので随分と遠回りしました。
1時半に家を出て着いたのは3時くらい、90分かかりました。
帰りは45分くらいでした。
道さえ間違わなければ、わりと近いしわかりやすいです。
バス道に沿って行けばよいです。
御利益がありますように。
願いを叶えていただければ、またお礼参りに伺います。
その頃は暖かくなっていることでしょう。
http://www.tadajinjya.or.jp/top.html
東方神起のチケット抽選が当たったとか
望んでいた仕事がすぐに見つかったとか、
願い事が叶ったという話を受講生の方に聞いていたからです。
多田神社に行くのは2回目ですが、こんなに美しかったかなと思うほど
川がきれいで橋からの眺めが良いです。
川西能勢口から往復歩きました^^。
行きは清和台方面に歩道を歩いて行って、薬屋さんの角で右に曲がるんだと思って行ったところ、
角を一つ早く曲がりすぎて、道に迷ってしまいました。
想定外に鶯の森駅が現れたので、また一つ山(鶯台)を越えるハメになりました。
日曜日の住宅地は誰も歩いていない…。
道を聞くのをためらっていると次に会う人がいなかったので随分と遠回りしました。
1時半に家を出て着いたのは3時くらい、90分かかりました。
帰りは45分くらいでした。
道さえ間違わなければ、わりと近いしわかりやすいです。
バス道に沿って行けばよいです。
御利益がありますように。
願いを叶えていただければ、またお礼参りに伺います。
その頃は暖かくなっていることでしょう。