きのうから頭に浮かんで離れない曲…。
中学生の頃、深夜ラジオを寝ながらよく聞いていました。
MBSヤンタンから午前1時のコッキーポップ、オールナイト・ニッポンまで…。
田舎町から出たことない少女が、広い世界の入り口で、大人の会話に
聞き耳を立てるみたいな…
「1179キロヘルツ 大阪千里丘…」この言葉だけでもドキドキ
憧れでしたね…。
MBSヤンタンから午前1時のコッキーポップ、オールナイト・ニッポンまで…。
田舎町から出たことない少女が、広い世界の入り口で、大人の会話に
聞き耳を立てるみたいな…
「1179キロヘルツ 大阪千里丘…」この言葉だけでもドキドキ
憧れでしたね…。
「白いページの中に」
当時(私が10代の頃)、この歌手はそれほど声もキレイじゃないし地味な歌だなと思ったけど
なぜか気になる、心に響く、歳月を経ても残っている、もう一度聴きたいと思う名曲です。
カバーしてる人は多いけど、やはりこの歌は(柴田まゆみさん)の声が一番。
サビの部分に胸がキュンとなるよ^^
なぜか気になる、心に響く、歳月を経ても残っている、もう一度聴きたいと思う名曲です。
カバーしてる人は多いけど、やはりこの歌は(柴田まゆみさん)の声が一番。
サビの部分に胸がキュンとなるよ^^