ニコンサロンの件 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

久しぶりに憤りを感じた出来事でした。
このカメラマンのお名前は知っていたけれど、映像で見たのは初めてだった。
(個人的な趣味では、美しい韓国語を話していらっしゃることに注目)
そして、一つ誤解していたのに気づいた。
今回の件は
「こんなん展示したいんですけど…」って、カメラマン側が申し込んで部屋を借りた形ではなく、
一カメラマンがニコンの公募展に申し込んで、入賞した作品である。(ニコン側から展示を依頼された形。)
それを、ネット右翼の攻撃にあったからって、直前に中止を決め
自粛してしまうっていうのは間違ってると思います。
公募展の主催者、あなたが選んだんでしょ。(当然内容は最初からわかっていたはず)
反感持つ人がいるのはわかる。色々意見はあるでしょう。
でも私は見たいと思う。見る人の権利も保障してほしい。

この動画、たくさんの方に見てもらいたいです。

Fotgazet通信
問われる表現の自由~ニコンサロン写真展中止事件
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node%2F1382


*なお数日前に出された裁判所の命令により、
展示会は現在、東京新宿ニコンサロンで予定通り行われているとのことです。

ニコンサロンHP
http://www.nikon-image.com/activity/salon/schedule/