HOLLYS COFFEE 鐘路3街店 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

イメージ 2 イメージ 1

清渓4街から清渓3街まで川沿いを散策したあと、また地上に出て北上。鐘路3街に向かう。
鐘路3街から西へ、すなわち仁寺洞方面に進む。仁寺洞はいつも行きますね。
その前にコーヒーが飲みたくなったので、道沿いにあった할리스 커피(ハリスコーヒー)鐘路3街店に入りました。

ここ、よかったです。
コーヒーに砂糖が入っていませんでした。
韓国ではスターバックスにしろ、高いcofee shopチェーン店でも
砂糖が最初から入っているのが多いんです。(砂糖は当然入れるでしょ、みたいな。)
4000ウォンとか5000ウォンとか、ご飯一回食べられるような高いお金を払ったのにも関わらず
コーヒーに砂糖が入ってるとガッカリするんですよね。
自販機の400W紙コップのサグリョコピ(クリームのみ・砂糖抜き)のほうがマシだとさえ思います。

ここは良かった。
そして鐘路3街店というのがポイント。

鐘路のタプコル公園から東は、急に若者率が減るんです。
偶然かもしれないけど、コーヒーショップもすいているほうで(場所柄地味で)
落ち着けます。

HOLLYS COFEE鐘路3街店の角の席で1時間半くらいのんびりしました。
向かいのYBM語学院に勤めているCさんにムンチャ(携帯メール)を送ってみたり。