今回の旅行は「チャン・ギハと顔たち」の単独コンサートを見るためです。
11月26日(木)夜に韓国に着きました。
久しぶりです。母と一緒に行った春の旅行を除けば、11ヶ月ぶりの韓国です。
暖かかったです。
きのうは一日じゅう雨が降りましたが、気温は総じて暖かでした。風もなく…。
ハーフコートの下は長袖Tシャツの重ね着、または厚めの長袖Tシャツ1枚でいいくらいです。
霧が濃く、漢江を渡るときなどは、白く曇ってほとんど景色が見えないくらいです。
こういうのを見ると、大陸だなという気がします。
相変わらずポプラ並木の落ち葉がたくさん。
こちらはあまり落ち葉をまめに掃除をしないです。日本ほどは…。
(もちろん場所に拠ると思いますが)それはそれでいいものだと思うのです。
チャン・ギハ氏はカッコよかった!
「いま一番旬の男」だと思いますね。。。
たぶん、本人は「変わってない」と言ってるけど、注目されると綺麗になる・カッコよくなるのは
男も女も同じですね。超忙しいからか、やせたよねー。シャープになった。
カリスマ性あるし、あの指先・あの眼差し・白い肌・・・
カッコいいです。輝いている人を見ることは、明日への活力源に繋がりますね。
まったく関係ない次元の人だけど、「私もがんばらなくっちゃ」なんて思えてきますから不思議です。
少し話できました。
ㅎㅎ
한국어 선생님이죠.
これがギハ氏が自ら私にかけてくれた言葉。
嬉しかったです。
お父様が私の受講生のお知り合いということもあって。
정말 좋았어요.
来ていたジャンバーと同じものを昨日、雨の中探したんだけど、
なかったです。_ 。
今年のものじゃないみたい。
あ、でもこういう行動は普段はしませんよ。初めてでした。
芸能人は全く別の世界の人だから、歌は好きになっても、あまりキャーとはならない方なんですが。
今回はインディーズ・バンドということもあり、気さくな感じがしました。
ところでジャンパーといえば、韓国では「ペディング 패딩」という
ジャンバーが若者の間でこの冬、特に流行しています。
日本語でいえば「ダウン」ですかね。細かく縫製がされていてボコボコしているジャケット。
ペディングは パッドing のことのようです。
あと、今、鉄道労組のストライキが続いていて、
首都圏の地下鉄やKTXはほどんど影響ありませんが、国鉄の他の列車や遅い時間の地下鉄は
減便運転されています。まだ合意に達していないので、今後の成り行きが心配です。
明日帰国するので、また写真をアップしていきたいと思います。