チャン・ギハ TVインタビュー訳文 その3 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

ひきつづきKBS『왈가왈부 ワルガワルブ』からです。(無断転載不可。リンクOK)
http://news.kbs.co.kr/news.php?kind=c&id=1727455


(13:17~)

■チャン・ギハさんの音楽世界がどんなものなのか、私はまだ100%把握できていません。
追求している音楽、あるいは好きな音楽ジャンルやお勧めの歌手を教えて下さい。

ー 音楽をやっている者として、まずはビートルズですね。
  国内ではサンウルリムやソンゴルメ、あとシン・ジュンヒョン先生も好きです。
  シン先生ご自身の歌や、先生が書いた曲を他の歌手が歌っているCDも多いですが
  そこに入っているサイキデリック系の音楽も好きだし。
  そのほかにもイギリスのブラー(blur)、アメリカで70年代に活躍したトーキングヘッズや
  テレビジョンなど、好きな歌手は多いです。

比較的オールドポップスが好きなんですね。

ーそうですね、どちらかというと最近の歌よりは少し昔の歌に惹かれます。

このあいだ『(イ・ハナの)ペパーミント』でクライングノット(パンク系バンド)と
共演しましたよね。チャン・ギハさんはタレント性があると言ってました。
最近はユン・ジョンシンさんもされているし、
バラエティ方面に進まれる気持ちはありませんか。

ーそうですねえ・・・。
ユン・ジョンシンさんは本当に才能があるからされているのであって。
私にそんなタレント性があるとは思えません。
でも見ていたら楽しそうにも見えますね。自分がやっても面白そうだとも思いますが・・・
一番やりたいのは音楽なので。

バラエティ方面に進むとそっちにもエネルギーが必要になるし
そうすると音楽がおろそかになりそうです。
なので今のところは特にやりたい気持ちはありません。

音楽が第一?

ーはい。
 やろうと言ってくれる人もいませんし。

ハハハ、
僕はいけると思いますが。才能がありそうですよ。

ーありがとうございます。



■軍隊は行かれましたよね。

ーはい。

軍隊では何をされてましたか。

ー私は作戦兵でした。事務職です。

インディーズバンドやチャン・ギハさんの趣向からいって、軍隊の生活はそれほど楽しくはなかったのでは?

ー全く楽しくないどころか、非常にイマイチだったですねえ。
 全然楽しくはなかったです。

普段社会に対して真剣に悩むタイプですか。

ーそれほどでもありません。社会より自分自身のことで悩みます。

正直な意見だと思います。もしかしたらそれが正解かもしれません。
チャン・ギハさんは個人主義者ですか。

ーいいえ。私は何らかの「主義者」ではありません。

何の主義でもない。

ーはい。○○主義というのは好きではないので。

うーん、意外と何も考えていないようにも見えますね。

ーまあ、そうお考えになっても構いません。

クールですね(笑)。



■今後はどんな音楽をするつもりですか。

ーそう聞かれるたびに私は「いい音楽を作りたい」とお答えしていますが、
 ただ美しさだけを追求するのではなく、かといって流行の音楽を作るのでもなく、
 大衆音楽でありながらも個性のある、そんな音楽を作りたいです。

わかりました。
もうすぐコンサートがあるそうですね。

ーはい。

どこでされるのですか。

ーサンサン・マダンでアルバム発売記念コンサートをする予定です。

まだ発売されてないですよね。

ーはい。
 既に出ているのは3曲入ったシングル盤だけです。
 2月27日に初めてアルバムが出ますが、その日に発売記念単独コンサートもやります。

チャン・ギハさんの音楽事務所の方がさっき挨拶をされていたのですが、
昨夜も一人で200枚を作ったそうです。

ーはい。大変だったと思います。

ちょっとお手伝いされたらどうでしょうか。

ー私も時間がある時はいつも手伝っています。
昨夜はその200枚を作っている間、私はコンサートの練習をしていて・・・。
前はCDを作る時はいつも、私も一緒に作業していましたよ。
一,二週間に一回の公演スケジュールだったので無理なくできたのです。
今も時間があれば一緒に作るのは変わりありません。

最近は練習時間が多くなったのですか。

ー練習時間というより公演が多くなって、
それに最初はこういう風にインタービューを受けることもありませんでした。
インタビュー・放送・コンサート等であれこれ日程が混んで、CDを作る時間が減りました。

新アルバムにはどんな曲が入ってますか。

私たちの公演に来てくださった方なら1,2回はお聴きになった曲はすべて入っています。
それが9曲と、あとはコンサートで歌ったことのない曲が4曲、全部で13曲です。

ーもう出来上がったんですよね。
はい。


「安物のコーヒーを飲む」の歌のイメージが強いのですが、やりにくくはないですか。

ー私としてはすべていい曲だと思っているので・・・。
 「安物のコーヒー」がこれほど人気が出るとは思っていなかったんですよ。
 最善を尽くしてアルバムを作ったけれども、
 皆さんが「安物のコーヒー」の方がいいというなら、それは仕方がないことですね。

クールですねえ。

ー私としてはすべてそれなりに良い曲だと思います。

そうですか。わかりました。楽しみにしています。
では最後にファンの皆さんに一言お願いします。

ー弟1集アルバムの発売が目前に迫っています。
 コンサート準備やら最後の追い上げに忙しい毎日ですが、どうぞ関心を持って見守ってください。
 是非一度聴いていただければと思っています。

もし関心をもってくれなかったら?
 (同時に)仕方がないことですね!(アナ)
      仕方がなくありません!(チャン・ギハ)

あれ?違うんですか? 
ー違います。関心を持ってほしいです。

いくらか未練はあるんですね。

ーもちろんです。一生懸命やったのに、聞いても聞かなくてもいい・・・なんていうのはないです。

はい。期待しています。
クールでかっこいい男、チャン・ギハさんでした。
カムサハムニダ~。




~完~


追記
http://blog.naver.com/esthero?Redirect=Log&logNo=20063073245
장기하와 얼굴들 記念単独コンサートの模様です(韓国語)。
この人の白く細い手!!