チャン・ギハ TVインタビュー訳文その2 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

引き続きKBS「ワルガワルブ 왈가왈부」の翻訳です。(無断転載不可。リンクフリー)
映像はこちら。写真右上の[映像ポップアップ영상팝업]をクリック
http://news.kbs.co.kr/news.php?kind=c&id=1727455


(06:50~)

■バンド名が「チャン・ギハと顔たち 장기하와 얼굴들」ですが、
チャン・ギハという名前をバンドの名前に入れたのは何か意図があるのですか?

-最初はソロデビューを考えていたんです。
 なので自分の名前を入れたほうがいいと思いました。
 しかし一緒に演奏する人がいるのに、「チャン・ギハ」とだけするのもどうかとも思い、
 「チャン・ギハと○○」
 ○○を何にするか考えて「顔たち」が思い浮かんだんです。

どうして「顔たち」が思い浮かんだんですか?

-それは一番顔のいいメンバーを選んだからと普段申し上げていますが、
 実際はただなんとなくです。

私が見たところ、チャン・ギハさんが一番男前だと思いますよ。

-え・・・直接彼らをご覧にはなってませんよね?

直接は見てませんが写真では何度も見ました。
何かこう、意図のある選択ではなかったかと。

-どういう意図ですか。

ご自身が引き立つようにとか。

-ああ、それは全くありませんよ。
 私はチャン・ギハだし、「顔たち」はイケメンの「顔たち」です。

ご自身は「顔たち」よりもブサメンだと?

-いいえ。私もそれほどひどくはないと思いますよ。
 でも彼らの方がかっこいいと思います。


■メンバーの中に女性が二人いますよね。
ーはい。

名前が「ミミ・シスターズ」。
彼女たちの正体は何なのか気になります。

ー仕方ないですね。秘密なので。

秘密ですか?

ーそうです。

いつまで秘密ですか。

ーわかりません。そのうちわかるでしょう。

どうやって見つけたのですか。

-もともと知っていたのではなくて、
 バンドで女性メンバーが必要になったので紹介してもらったんです。

気の強い女性たちだという噂ですが、一緒に活動していて何かエピソードは。

-そうですね、とてもプライドが強いので、例えばこんなことがありました。
 公演の途中でたまに音響トラブルがあります。
 ミミ・シスターズのコーラスで始まる歌が一曲あるのですが、
 前奏なしですぐにミミ・シスターズのコーラスが始まるのですが、
 カウントして始まったのにマイクが入らなかったんです。
 2回もそうなったので、舞台の下に降りてしまいました。

クールですねえ。

-私が慌てて説得しに降りて、無事に公演は終えましたが。

もうやらない!と舞台から降りたんですね。

-はい。

振り付けを合わせたり、そういう時にちゃんと意思疎通はできますか。

-もちろんです。
 話をしないでどうやって打ち合わせするんですか。

話をしないでお互いクールにやり過ごすように見えますが。

-そんなことはありません。

ただ私の印象ですけど。

-私と3人でいるときは話もよくしますよ。

以前は何をしていた方たちなんですか。

-それは秘密ですね。

うーん、なんとかして聞き出したいですねえ。



■ところで振り付けは誰が考えたものですか。

-私が全体的な構想を考えてきて、二人と話をして詳細を詰めます。

チャン・ギハさんはダンスが得意ですか。

-はい。そう思います。

ほう。一度ここで見てみたいですね。

-いえいえ。私だって時と場所を選びますよ。
 やれと言われたからするわけでもなく。

伴奏なしでダンスをするのもいいもんですよ。

-いいですけれど、いつでもというわけにはいきません。

(スタッフの声)アナと一緒に踊ってください。

じゃあ私が習いますので、やってくれませんか。

-いいえ、また今度、今度にしましょう。

ええ、じゃあそうしましょう。

(映像挿入)


■ところで最近は歌よりも、インターネット上で
パロディ化されたチャン・ギハさんの姿をよく目にします。
それがまた話題を呼んでいますが、本人はどうお考えですか。

-面白いと思いますよ。
 初期はパロディがたくさん出回っていましたが、少し下火になっているようですね。
 今はむしろ私たちの歌そのものを楽しんで下さっている方が多いです。

自分の音楽を許可なくパロディに使うことに対しては?

-まあ各自楽しむ方法はそれぞれだと思いますので。
 パロディにして、もしそれを売ったりしたら問題ですが、個人で楽しむ分には特に問題ありません。
 その過程で例えば、メンバーたちが非常に傷ついたとかいうのは困りますが、
 そういうのは今までありませんでした。
 またパロディ画像を見たことがきっかけになって歌を聴き、気に入ってくれた方も多いです。
 だから私たちの活動に有利に働く部分もありますね。



~つづく~

《感想》
司会のアナウンサーのインタビューが良くない。
これじゃあチャン・ギハ氏が投げやり気味に答えても仕方ない。


http://music.naver.com/video.nhn?m=detail&mvid=11305
장기하와 얼굴들「満月だ、行くぞ」MV