大阪韓国文化院について | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

以前も書きましたが、大阪韓国文化院は比較的近くて、韓国の新聞・雑誌・ビデオ・DVDが豊富です。
書籍は貸し出しも可能。ちょっとお茶する所もあります。

2007年秋に今の場所にオープンし、
昨年HPもリニューアル、これからもっと活発に広報活動をしようと
試行錯誤されている最中のように見えます。
私たちももっとこちらを便利に利用したら良いと思います。
暖かくなったら散歩がてら、出かけてみませんか。

大阪韓国文化院HP
http://osaka.korean-culture.org/welcome.do

受講生のほとんどが阪急線を利用していると思いますが、
阪急梅田駅茶屋町改札から東に徒歩15分です。ロフトとMBSの間の道を東にまっすぐ10分。

あるいは谷町線中崎町(東梅田の次の駅)から徒歩3分です。

大阪韓国文化院のオフィスが今あるところは
昔、韓国日報社大阪支社が入っていて、
私はそこで事務職員として3年間働いていたんですよ^^。
フロア全体の内装は様変わりしていますが(エレベーターは変わってない)…思い出の場所です。

見ると、今月にはzeroのコンサートなんかも先着順で無料で行われるみたいです。
(民団のビルなので、5階は大ホールになってます。)
カヤグムやポジャギの文化講座もあるし。
グループで事前申請すれば、職員さんが韓国の文化についてお話してくれるサービスもあるようです。

おととい書いた映画『アリラン』を見たいというお声を何件かいただいていますが、
ここにビデオないかなあ。