2008年春 第30回ハングル検定4級 解答速報 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

正式な解答はハングル検定協会が後日発表するものでお確かめ下さい。
では4級行きます。

1 発音
1)2  明らかにしました。
2)2  6学年
3)3  越えないで
4)2  何月

2 表現
1)3 朝、髪を洗うと気持ちがいいです。
2)1 外国人と初めて話を交わしてみました。
3)3 困難なことがあっても、必ずやりとげます。
4)4 幼い子供をオリニといいます。

3 助詞、表現
1)3 A: 前いつ会いましたっけ。 B:さあ、覚えてません。
2)1 A: ちょっとお尋ねしてもいいですか。B:はい、質問して下さい。
3)2 A: 今日早く家に帰らなければならないんですよ。B:なぜ?旅行準備のためですか
4)4 A: 誰がそう言ったんですか。 B:先生がそうおっしゃいました。

4 意味が同じ表現に言い替える
1)3 少々お待ち下さい。
2)1 今日は休みです。

5 他と関連性ないものを一つ選ぶ
1)3   はしースプーンーひもー皿
2)4   甘いー辛いー塩からいー打つ

6 活用
1)1  過去にそんなに悲しいことがありましたか。
2)4  よく考えてみるとおかしい。

7 不規則
1)1  大通りに新しい建物を建てました。
2)3  皆がよく暮らせる社会をつくらなければなりません。

8 表現
1)1 A: 夏に何をする計画ですか。 B:アルバイトするつもりです。
2)1 A: 本を読むのがそんなにいいですか。B: 私は今まで本と共に生きて来たんですよ。
3)2 A: いらっしゃいませ。何になさいますか。B:コーヒー一杯と紅茶一杯下さい。

9 対話文
1)1 A: 韓国の文化と日本の文化は随分違いますか。B: はい、大きな差があります。
2)1 A: 何かあったんですか。     B: さいふを紛失してしまいました。
3)4 A: 運動は毎日することが重要です。B: 外国語の勉強も同じです。

10 会話文の読解
1)3 私も1度聞いてみたいです。
2)2

11 会話文の読解
1)1 
2)2 

(訳文)
シンタロウさん、韓国に留学すると聞きました。
知ってたんですか。
準備はうまくいってますか。
はい、だけど心配事が多いです。
大丈夫です。みんなそうですよ。初めは僕もそうだったから。
行く以上は一生懸命勉強して来ますね。


以上です。
素直な問題が多かったのではないでしょうか。