私が間違った表現をして、ネイティブに直してもらったのに、
数ヶ月後にはすっかり忘れてしまって、また同じ間違いをしたので、
記念にその間違いを公表しようと思います。
やっぱり日本語と違う言い回しは要チェックです。
つい直訳でやってしまいますね。
例えば、午後に友達とショッピングをしていて、ふと見るともう辺りは暗くなっています。
時計を見ると既に夜の7時半を回っている。そんなとき友達に一言。
「もうこんな時間ですね。」
さて、韓国語でなんというでしょう。(ヒント:直訳はダメです。)
答え) 
○  벌써 시간이 이렇게 됐네요.
×     벌써 이런 시간이네요.
벌써 이런 시간 というと、
「이런 시간 って 어떤 시간 や?(こんな時間ってどんな時間や?)」って言われました。
意味は通じるけど不自然なのだそうです。日本語の直訳だそうで。
ちなみに韓国サイトで×をつけたほうを検索すると、結構出てくるのですが、
よく見ると「日本語の文章を直訳した韓国語」として出てきてますね。
検索に出て来ても注意が必要です。