2007年秋ハングル検定4級 解答速報 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

本日の4級です。それほど難しくはなかったのではないでしょうか。


1、発音
1)3  イゴッチョゴッ(あれこれ)
2)3  チェミオプスムニダ(面白くないです。)
3)1  クンネッソヨ(終えました。)
4)2  チュルシニセヨ(出身でいらっしゃいます。)

2、適切な語句を選ぶ
1)3  部屋が暗いので電気をつけて下さい。
2)1  時間がないのでタクシーで行って来ました。(直前の助詞が 로~で なので②は不可。)
3)4  今日は遅刻しました。9時半にやっと到着したんですよ。
4)1  この薬が良くて病気がすっかり治りました。

3、対話文。適切な語句を選ぶ
1)4  A:さっき見た部屋よりこの部屋は狭いからもっと安いでしょうね。B:はい、そうです。
2)2  A:ここでタバコを吸ってもいいですか。B:ここではダメです。
3)1  A:どうして遅れたのですか。B:すみません。髪を洗ってから来たんです。
4)2  A:これ美味しそうですね。B:私は魚より肉が好きです。

4、置き換え可能な語を選ぶ
1)4   聞いて話す練習=会話
2)2   全くわかりません。=一つもわかりません。

5、関連性の低いものを一つ選ぶ
1)1   雑誌    (他はすべて乗り物)
2)3  召し上がる  (他はすべて横になる動作)

6、適切な語句を選ぶ
1)4  おいしくないから召し上がるのおやめなさい。
2)4  先生が来週試験をするとおっしゃいました。

7、原形を選ぶ
1)3  歩く
2)4   速い

8、対話文で適切なものを選ぶ
1)2   A:次は私がソウルを案内します。B:ありがとう。必ず遊びに行きますね。
2)1   A:どうして泣いているのですか。B:すごく悲しいことがあって…。
3)4   A:今日はここまでどうやっていらっしゃいましたか。B:地下鉄に乗って来ました。

9、対話文で適切なものを選ぶ
1)1  A:この小説、貸して下さいますか。B:ごめんなさい。まだ読んでいます。
2)4  A:どうしてこんなに遅れたのですか。B:初めてなので道に迷いました。
3)2  A:味はどうですか。B:とても美味しいです。どなたがお作りになったのですか。

10、対話文を読んで問いに答える
1)2   ハンコを押さなければいけませんか。
2)4   ヒトミさんはこの銀行でお金を両替しません。×  
     お金を両替するときは、住所だけ書けばよいです。×

11、対話文を読んで問いに答える
1)4   でも私は行き方(行く道)がわかりません。
2)3   二人は一緒に食事しに行きます。

以上です。お疲れ様でした。