競技大会に「出場する」 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

「出場する」は漢字語で、출장하다 でしょ~。
発音だけチュル'チャンと「チャン」は濃音化して発音すればOKでしょ~と
思っていたら違います。

チュル'チャンヘッソヨというと、
100%「出張しました。」と理解されてしまいます。

大会に出場することは・・・























출전하다〔出戦〕する チュル'チョン ハダ




濃音化は〔k、t、p〕の音のパッチムのあとで起こると
まず覚えますが、
これを覚えたあとは、いくつかの例外パターンを覚えなければなりません。

この濃音化のケースは、ハングル検定4級以上で出題されます。

①漢字語であり
②ㄹパッチムのあとに
③ㄷかㅈかㅅが続く場合

출전 〔出線〕〔出展〕 チュル'チョン
출장 〔出張〕 チュル'チャン
출제 〔出題〕     チュル'チェ
발전 〔発展〕     パル'チョン
발산 〔発散〕     パル'サン
발생 〔発生〕     パル'セン
발달  〔発達〕     パル'タル


○以下は濃音化しない。
발견 〔発見〕  パルギョン
발병 〔発病〕 パルビョン
*足の病気は발병 パル'ピョン〔발뼝〕ですよ。合成語ですから。