カンガンスウォルレ | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

イメージ 1

더도 말고 덜도 말고 한가위만 같아라

トドマルゴ トルド マルゴ ハンガウィマン カッタラ~





《解説》
トード  マルゴ  多すぎもせず
トルド マルゴ   少なすぎもせず
ハンガウィ     チュソク[秋夕=旧暦8月15日]の意味の固有語
マン        強調  ~(ばかり)の
カッタラ      ようであれ!


多すぎたら腐らせてしまうかもしれないし、
少ないのは困りますし。
ちょうどいいくらいの豊かさがいいんですね。


写真の「カンガンスウォルレ」は満月のお月様を見ながら
輪になって手をつなぎ、「カンガンスウォルレ(略するとカンガンスルレ)」と歌いながら
グルグルまわる、昔から伝わってきた民俗的な踊りです。

かわいい幼稚園の子供たちの映像^^
http://blog.naver.com/lee43811?Redirect=Log&logNo=60042384460&vid=0

高校生の舞台(民謡がよく聞こえます)
http://blog.naver.com/carpediemsun?Redirect=Log&logNo=130011093922&vid=0


「カンガンスウォルレ」の意味は、調べると諸説ありますが、
よくわからない、確定していないようです。