前期授業が始まりました | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

専門学校の前期授業が始まりました。
私の担当する「韓国語」は選択科目なので、5月からのスタートです。

去年は午後3時からの授業だったのですが、
今年は午前11時からの授業です。

午前にビジネス街を歩くのは何年ぶりだろう。
同じ街なのに、午後の街とは印象が違うんですね。
授業が終わるとお昼時で、道でお弁当を売っていたり。
こういう風景を見るのも何だか久しぶりのような。
新鮮でした。天気もよかったし。


さて、今日は初授業だったので、
例のごとく昨日の夜はよく眠れませんでした^~^;。
(いつも初授業の前は緊張する)
もともと寝つきの悪いほうです・・・。

授業の最初も随分緊張しました。(最初の5分だけね。)
生徒との初顔合わせは、いつもドキドキします。
どんな人が来てくれるてるのかな~と思って。

今日の専門学校は去年と違って全員一年生だからか、
みんな可愛かったです。初々しい~。

また、去年と違って早い時間なので、つっぷして寝てる子もなく、
特にしんどそーな子もなく、笑顔も見えて、良かったです。^^

今日は自己紹介と、ハングルの基本子音と、歌を一曲。
楽しくできたと思います。
来週からも頑張ろう。