韓国には日本のような年賀状という専用ハガキはありません。
1月1日に届くようにという習慣もありません。
(お正月は旧正月で祝うので、1月1日は休日ですが、2日からは出勤です。)
その代わり、年末にクリスマスカードや新年祝賀カードを送ります。
今の時期は文房具店がカードの販売でにぎやかです。
カードに印刷されている文面は漢字まじりで、わざと改まった印象を与えるものも多いですが、
手書きでコメントするときは、もう少し柔らかい文面の方が
暖かい感じがするものです。
~年末年始カードの文例~
あまり堅苦しくなく、かつ、よく見られる表現を集めてみました。
皆様も今年はハングルで一言、書いてみてはいかがでしょうか。
参考にして下さい。
☆ 크리스마스(성탄절)・・・一般向け
메리 크리스마스! メリークリスマス
메리 크리스마스! 좋은 하루 되세요. 良い一日を。
메리 크리스마스! 사랑,기쁨, 행복을 두 손 모아 기원합니다.
愛、喜び、幸福を両手合わせて祈願します。
메리 크리스마스! 즐거운 마음으로 마무리 잘 하세요!
(一年を)楽しく締めくくって下さい。
즐거운 크리스마스 보내시고 늘 행복한 가정 이루세요.
楽しいクリスマスをお送り下さい。いつも幸せな家庭でありますよう。
☆ クリスチャンの方には、もう少し本格的に、こんな文例はいかがでしょう。
삼가 성탄을 축하하며 주님의 은총과 광명이 선생님 댁내에 임하시기를 기도합니다.
謹んで聖誕をお祝い申し上げ、主の恩寵と光明が先生のお宅にいますことをお祈りいたします。
주님의 탄생을 축복하며 아울러 새해에도 복많이 받으시기를 빌겠습니다.
主の誕生を祝福し、あわせて新年にも多くの福が訪れますようお祈りいたします。
☆연말연시[年末年始] 新年祝賀カード
새해 복 많이 받으세요.
新年の[福]をたくさんお受け下さい。「あけましておめでとう」にあたるきまり文句。
새해를 맞이하여 여러분의 건강과 행복을 빌겠습니다. 新年を迎え皆様の健康と幸せをお祈りします。
새해에는 소망하는 일들이 다 이루어지길 기원합니다. 新年には望みがすべてかないますように。
새해에는 늘 행복하고 건강하시길 기원합니다.新年にはいつも幸せで健康でありますよう。
행복한 새해 되세요. 幸せな1年でありますよう。
늘 건강하시고 소원성취하시기를 기원합니다. いつも健康で[所望成就]なさるようお祈りします。
지난 해의 마무리 잘 하시고 다가오는 새해에는 건강과 행복이 늘 함께 하길 기원합니다.
行く年の締めくくりを上手になさり、来る年には健康と幸福がいつも共にありますよう[祈願]します。
희망찬 새해를 맞이하여 건강과 행복이 함께 하시기를 기원합니다.
希望に満ちた新年を迎え、健康と幸福が共にありますよう祈ります。
행복, 건강, 웃음 넘치는 한 해 되세요.
[幸福][健康]笑顔があふれる一年でありますよう。
折衷案:
즐거운 크리스마스와 새해 복 많이 받으세요. 楽しいクリスマスと新年を。
즐거운 크리스마스와 희망찬 새해를 맞이하시길… 楽しいクリスマスと希望に満ちた新年を。