ラジオを買ってみたものの、そもそものところを良く知らないので、素朴な疑問が出てきました。

今さら聞けないレベル?
いやいや、ギリセーフでしょ(笑)。

①AMとFMって何が違う?
②ワイドFM対応って何?
③受信できるチャンネルっていくつある?
④自分の聞きたいチャンネルってどこよ?

とりあえず、せっかく買ったラジオ。
いろいろ調べて使おう。

❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇

①AMとFMって何が違う?
→違うのは電波の伝え方。

「AM」はAmplitude Modulationの略。
音に合わせて電波の強さを変えて伝える『振幅変調』。受信エリアは広いが、雑音が入りやすい。ニュースやスポーツ中継向き。

「FM」はFrequency Modulationの略。
音に合わせて周波数を変えて伝える『周波数変調』。AMに比べ受信エリアは狭いが、雑音が入りにくい。音楽番組向き。


②ワイドFM対応って何?
ワイドFMとはFM "補完"放送のこと。
受信エリアが狭いAM 放送をフォローするために、新たにFM 放送の中で枠を追加した周波数(90.0~94.9MHz)を使ってAMを放送してしまおうというもの。防災情報とかも。

・・・ということはFMでもAMでも同じ放送が流れるチャンネルがあるってことか。

ちなみにワイド対応のラジオでないと聞けませ-ん。あしからず。


③受信できるチャンネルっていくつある?
→神奈川県の今の自宅で試した感じだと・・・AM放送が6チャンネル、FM放送が6チャンネルの計12チャンネル。意外に多い(笑)。

これについては、またいろいろ調べてみよう。


④自分の好みのチャンネルってどこよ?
→自分の場合とりあえず、ニュースならAMでNHK第1を聞いて、音楽聞きたくなったら、FMでJ-WAVEって感じでしょうか。

これもいろいろ試してみたいと思います。



ラジオってテレビと違って、視覚をとられないから、何か他のことを『しながら』聞くにはとても都合がいい。

それに、そもそも伝える手段が『音』だけだから、送信する人が言葉を駆使して、『ちゃんと伝わる表現』をしてくれる。これって当たり前だけど、すごいなと再認識しました。

テレビってデジタル化もあって、ある意味、文字を付けまくったり、無駄なものが多い気がします。いらない情報までてんこりにしてくれるから、ときにお腹いっぱいで消化不良おこしてしまう感じがあります。

そういう意味では、ラジオはシンプルで洗練されていて、ある意味完成されてるメディアなのかなと。

テレビやネット旺盛な現代でも、愛聴され続けてるのが素晴らしいと思います。



・・・という感じで今回は、今さら聞けないラジオの素朴な疑問について綴ってみました。勉強になったなぁ。

さーて今夜は何聞こうかな?



(つづく)


❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇
『にわか単身赴任ライフ』
本ブログでは、私『にわか』の東京単身赴任
での孤軍奮闘する?日々を、福岡愛とともに
ゆるりと綴っていきたいと思います。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇

(過去の記事ピックアップ)