Armani, 2005 da record | In The Groove

In The Groove

a beautiful tomorrow yea

KanYeのコンサート後、10日ぶりに久々の更新。

KanYe

歓送迎会やら食事会等が続き、連日の飲み。

先週の土日も帰りが遅くなり更新できず。

昨日(15日)は、昼過ぎまで爆睡しスポーツジムへ。

夕方、銀座で蕎麦をいただく。

銀座にオープンしたばかりのドルチェ&ガッバーナの前も通りかかるが、

興味ないので、スルー。

4月から六本木に異動してから、連日の飲み。

昔、六本木勤務だった頃の生活に戻ったような・・・。

--------------------

Della Modaのサイトをチェックしたら、

アルマーニの2005年度売上についての記事が・・・。

13 aprile 2006

Giorgio Armani comunica i risultati finanziari del 2005,

un anno da record grazie ai fatturati e di grande soddisfazione per gli incrementi di redditività.

2005年の売上は過去最高。Congrats!!!

本日は、アルマーニ について独り言でも。。。

*アルマーニのサイトでは、E.ArmaniのVIDEOが見れます。

Giorgio Armani Eyewear

VOGUE NIPPONのサイトを覗くと、

This Weeks Pick Up のデザイナーがアルマーニだった。

もっと、俺の知らないこともUPしてほしいが・・・。

記事内容が古すぎる。

ヴォーグに限らず、他の雑誌も・・・。

昨年のアルマーニ来日の時も同じだったような。

現在銀座に建設中のアルマーニの旗艦店のことも同じく・・・。

最近は、建設中のビルの広告はずっとエンポリオ・アルマーニのまま。

ARMANI

11階建のビルのフロア構成は、

まだ決まっていないと思うけど・・・楽しみだね。

1F~6Fがアルマーニショップ。

7F~10Fがアルマーニオフィス。

11Fがアルマーニレストランだろうね。

あくまでも憶測なので、あしからず。

レストランは、ミラノと同じNOBUになるのか・・・?

WWDには、

アルマーニのスニーカー部門でミズノと提携と・・・。

付け加えると、今回が初めてじゃないしスポーツウェアもかな。

最近、アルマーニのショップを覗くと明らかに以前と違うラインナップ。

今まで以上にラグジュアリー感をアピールした商品展開が目を惹く。

クロスペンダントが65万円

カフリンクスが60万円

時計が111万5,000円?だったかな・・・。

シャツも10万円台のビジネスシャツ。

従来の価格帯のアルマーニとは、一線を画してきた商品の登場。

ルイ・ヴィトンみたいなコングロマリット企業とは異なるけど、

アルマーニの今後の事業戦略にも注視したい。

上海はじめ中国進出で、今後の売上も倍増するだろうね。

Armani in front of the Burj Doubai

現在、ドバイに建設中のアルマーニホテルも気になる。

ところで、アルマーニのシューズや小物類には。。。

今まであまり興味を持っていなかったが・・・。

ようやく、最近俺の見方も変わってきた(笑)。

プラダやフェラガモのシューズもいいけど、アルマーニのシューズもCOOL!!

シューズや小物にまで、アルマーニの本気モード?が伝わってきた感あり(笑)。

今までシューズや小物類には力を入れてなかった?(俺的にはそう思っていた)

かなり、本気モードだね。

オートクチュールコレクションにも進出したし・・・。

100万円以上の時計も発売し、日本には16個入荷したらしい。

今後も、時計だけは俺はカルティエを愛用するつもり(笑)。

WWDはアルマーニの広告について、

「洗練のモダニティ(現代性)」と

「自立性」の異なる次元の個性こそが重要なキーワードとあり。

要するに、アルマーニの「一貫性」と「高品質」を維持したおかげだろうね。

ファッション、コスメ、パフュームはじめ、

家具、ホテル、レストラン、カフェ、バー、メルセデスとのコラボ、自転車。。。

アルマーニの今後の事業展開も楽しみだけど・・・。

ファッションデザイナーというより

世界が注目する優良企業の経営者かな?

40代で起業し、ファッション界での地位も確立。

昨年の六本木ヒルズでの創立30周年のアルマーニ展。

最近では、70歳を超えてのトリノ・オリンピックでの聖火ランナー。

アフリカのAIDS対策(Product RED)でU2のボノに協力したりと・・・。

Emporio Armani RED

↑最初のRED製品はEmporio Armaniのサングラス。

サングラスは今月から全世界のE.Armaniストア、

特定のアイウエア専門店、デパートなどで発売予定。
REDカプセル・コレクションを2006年後半に発表予定。

ホント、尊敬するョ。

Armani is very very COOL!!!!!

--------------------------

Body&SOUL

今週、六本木ヴェルファーレ前を通りかかったときに

Body&SOUL Live in Tokyo 2006 」の張り紙を見つけた。

恒例イベントだね。

■SOUND:HOUSE
■RESIDENT DJs:
 Joaquin"Joe"Claussell

 Danny Krivit

 Francois K.

 (from NYC)
■LIGHTING:Ariel(from NYC)
■OPEN:17:00-25:00
■ADMISSION:
 5/2(TUE):6,000yen
 5/3(WED):7,000yen
■ADVANCE:
 5/2(TUE):5,000yen
 5/3(WED):6,000yen


興味ある方は、どうぞ。