久々の韓国は大人テイスト&自分を癒す旅 | 東京ハヌルStyle

東京ハヌルStyle

美x食x遊 だけでなく韓国・LAなどの海外情報、インター教育まで東京・海外生活で培った五感を通して広尾在住ママ2人組、”東京ハヌル”が発信します

こんにちは。

 

 

東京ハヌルです。

 

 

先週末、娘タンコマの大学の家族イベントがあり

 

またもや

 

アメリカ東海岸、ロードアイランドへ飛び

 

昨日帰国しました。

 

マストのイベントではないし、

 

航空運賃の高さも尋常じゃないので

 

参加しない海外組の親も多いのですが、

 

タンコマ、初めての年だし、

 

未だホームシックがひどいし、

 

オットのLAの実家に用事もあったので

 

前回の渡米の疲労から

 

回復していない老体に鞭を打ち行ってきました。

 

タンコマに会えるのはうれしいけど、

 

飛行機&アメリカが苦手な私にとって

 

かなりストレス。

 

なのに今年は3回も渡米するという

 

修行のような年でした。

 

大学の家族イベントは金、土、日に開催。

ワークショップ、朝食会、

レセプションパーティーの他、

スポーツ観戦など子供と楽しめる

色々なイベントが用意されてます。

 

 

さて、私たち東京ハヌル、

 

ハヌル2号は一足早く子育てひと段落、

 

私はこの秋、

 

タンコマがアメリカでの新生活を始め

 

二人とも家族中心だった生活に

 

少しずつ変化が生じています。

 

今までは旅行も

 

家族の行きたい所、やりたい事を優先、

 

自分は後回しだったけれど、

 

今回は誰にも気兼ねする事なく

 

”自分達のやりたい事をやり尽くす旅”

 

を決行することにしました。

 

そして旅行先は

 

もちろん”韓国”。

 

image

韓国観光公社からいただいたガイドブックと

センスの良いチョイスが光る

POPEYEのソウルシティガイドでリサーチ中。

 

 

この数年、色々あった私たち、

 

すっかり年をとり、

 

心身ともに疲労困憊。

 

何度か二人で韓国旅行してますが、

 

今回は過去のようにバタバタせず、ケチらず

 

韓国観光公社が力を入れてる

 

美容、韓方、自然、癒しがテーマの

 

ウェルネス旅行に乗っかり

 

自分達を慈しむ旅にしようと決めています。

 

まず癒し、

 

今回は仁川まで足を伸ばし

 

ずっと気になっていた

 

パラダイスシティ、シメールスパで

 

1日まったり、

 

とことん自分を休ませてあげたい。

 

(Paradisecity_japan instagramより)

 

 

そして、高麗人参で有名な

 

「正官庄」のスパSPA1899で

 

数年分の疲れを落とし、命の洗濯もしたい。

 

(spa1899 Instagramより)

 

「正官庄」の親会社、

 KT & Gが手がけるカフェ

Sapoon Sapoonにも立ち寄り、

高麗人参 + カプチーノ

”ジンセンチーノ”でエネルギーチャージ。

 

 

家族とはなかなか行けなかった

 

博物館や美術館にも足を伸ばしたいなあ。

 

韓方振興センター、ソウル薬令市韓医薬博物館で

 

韓方、薬膳の体験や勉強。

 

帰りに薬令市場に立ち寄り、

 

韓方薬やお茶もゲットしなきゃ。

 

image

(Kmedicenter official instagram より)

 

 

二人ともこう見えて

 

実は美術、歴史好き。

 

博物館で美しき古の韓国世界にも

 

どっぷり浸りたい。

 

(nationalmuseumofkorea instagramより)

 

 

もちろんショッピングも外せない。

 

でも今回は

 

東大門や明洞プチプラじゃなく

 

狎鴎亭、清潭洞エリアの

 

江南マダム御用達オシャレなお店巡り。

 

(sikijang2005 instagramより)

 

 

ハヌル2号の娘1号オススメ、

 

韓国ファッションECにおいて

 

最大規模の売り上げをあげる

 

韓国ファッションプラットフォーム、

 

MUSHINSAの江南店で

 

韓国トレンドの秋冬ものをチェック。

 

(musisa instagramより)

 
 

そして一番のお楽しみ”食”。

 

秋の味覚を堪能できる滋養深き

 

栄養ご飯や野菜たっぷりの定食

 

を目当てに城北区まで遠征。

 

(Jisookamy Instagramより)

こういうのオットとか子供とか

あんまり食べたがらないんですよね(;_;)

 

 

ダイエットなんて忘れて

 

市場B級グルメのはしごもしたい。

 

(広蔵市場instagramより)

 

 

B級グルメもいいけど、

 

たまにはミシュランに輝く

 

高級レストランで贅沢な時間も必要。

 

(onjium instagramより)

 

 

歩き疲れたら

 

大人な私たちは

 

延南洞あたりの

 

インスタ映えのオシャレカフェじゃなく

 

古宮を愛でながら

 

ゆっくり韓国伝統菓子をいただけるカフェへ。
 

 

 

そしてメインイベントは

 

しばらく行けてなかった

 

私たちの駆け込み寺、

 

チョンダム品で肌管理。

 

お肌のチューンアップはもちろん。

 

イケメン、チェ院長、

 

素敵なスタッフの皆様に

 

久々にお会いできるのも嬉しい。

 

実は私は4月にチョンダム品で

サクッと肌管理してます。

ハヌル2号は相当久しぶり。

このリポまだ投稿してませんでした〜( ;  ; )

後日ゆっくり。

 

4月の娘タンコマとのソウル旅行。

タンコマがカフェで勉強している時間に

サクッとチンダム品へ。

 


なかなか韓国に行けず、

 

新鮮な韓国ネタが無い状態ながら

 

韓国要素を無理矢理ぶっこむ方式で

 

数年間、ブログを頑張ってきました。

 

でも来月後半あたりからは

 

やっと韓国カテゴリーらしい投稿を

 

少しばかりお届けできそうです。

 

11月のソウルは少し寒いけど、

 

食べ物が美味しい季節だし、

 

寒い中で食べる温かい鍋やスープ、

 

ホカホカの屋台フード、

 

チムジルバンで体の芯まで温まり

 

もう楽しみしかありません。

 

今日はこのへんでチャルジャー🌙

 

 

 

グルメ好きは

 

東京ハヌル インスタグラムへGOニヤニヤ

 

 

image

インスタグラム Tokyo Haneul Style

 

最後までお読み頂きありがとうごいます。 

こんにちは。

 

 

東京ハヌルです。

 

 

 

 

 

ランキング参加中です。

 

 

 ポチッとよろしくお願いします♫

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行(リピーター)へ
にほんブログ村

 

 

Cheers

東京ハヌル