生オータニさんは思った以上にイケメンだったinアナハイム | 東京ハヌルStyle

東京ハヌルStyle

美x食x遊 だけでなく韓国・LAなどの海外情報、インター教育まで東京・海外生活で培った五感を通して広尾在住ママ2人組、”東京ハヌル”が発信します

こんにちは。

 

 

東京ハヌルです。

 

 

ニューヨークから始まった

 

娘タンコマの大学見学巡り、

 

ニュージャージー、ペンシルバニア

 

コネチカット、ロードアイランドなど

 

NY周辺のど田舎を車で周り、

 

カリフォルニアあたりではあまり見かけない

 

アメリカ国旗を掲げている

 

ヤバい雰囲気漂う家ばかりの町を通過する度

 

アジア人の私はボコられるんじゃないかと

 

恐怖を感じ

(アメリカ国旗を掲げている家は

トランプサポーター多し注意

 

途中での激マズ食事に涙しながら

 

それらアウェイの街々と最後にボストンを経て

 

カリフォルニア州、サンフランシスコへ....飛行機

 

今までカリフォルニアを

 

ディスりまくっていた私ですが、

 

カラッとして爽やかな気候、

 

まともなアジア料理屋、

 

アジア人が多いので自分だけ浮かないし、

 

アジアヘイター感強めビジュアルな人も

 

あまり見かけず、

 

馴染みの場所なのでホーム感に包まれ

 

”カリフォルニア、悪くないかも。。。”

 

30年ぶりくらいにカリフォルニアに対して

 

優しい気持ちになれました。

 

3年ぶりの実家からの景色。

東海岸と比べ空が高く、真っ青。

3年も来ていないと

なんだか懐かしい気持ちになります。

 

 

 

そして3年ぶりにLAの実家に到着。

 

ゆっくりする暇もなく

 

翌日は親族一同が続々と訪れ、

 

その翌日やっと念願のKoreanタウンへ

 

やっとガチの韓国料理にありつけました。

 

image

スジェビとキムチチゲ

Koreanタウンのことは

後日投稿します。

 

 

その後はやる事もないので

 

昼寝したり(嫁なのに😅)、

 

オットの家族とおしゃべりやトランプしたりと

 

東京ではありえない

 

ゆる〜い生活を送っていますが、

 

なんと昨夜オットと娘タンコマは

 

オットの幼馴染、その子供らと共に

 

大谷翔平が先発投手&1番指名打者で

 

登場する試合観戦のため

 

アナハイム、エンゼルススタジアムに

 

行ってきました。

(アナハイムはLA中心地から車で1時間くらい)

 

勝てば自身メジャー初の10勝をかけたマウンド。

 

104年ぶりの2ケタ勝利&本塁打という

 

偉業をを成し遂げるはずの大事なゲームらしく

 

地元アナハイムだけでなく

 

LAでも話題になっていたゲーム。

 

image

Betting Newsより)

 

 

タンコマ、野球をまともに見たことも
 
やったこともなく、

 

おまけにルールも知らないので

 
事前にオットとジイちゃんから
 
即席野球講座を受けてました。

 

imageimage

 

 

野球は全く興味ないタンコマ、

 

最初は行くのを渋っていたのですが、

 

生オータニさんに釣られて行くことにしました。

 

image

 

 

席は3塁側(エンジェルス側)のかなり前方。
 
オータニさんをかなり近くで
 
見ることができたそうで
 
”めっちゃカッコいい、足が驚くほど長い目がハート
 
とそのイケメンぶりにやられて
 
すっかりオータニガールになっていました。
 
image
姑はじめ老いも若きも
我が家の女性は全員オータニガールラブラブ
 
興味ある方は動画もご覧ください。




 
 
この貴重なオータニチケット、
 
オットの幼馴染がかなり前に取ってくれました。
 
ちなみに周りには
 
日本人の弾丸観戦ツアー客が多くいたそうです。
 
image
 
 
みんなで着ているエンゼルスのTシャツは
 
オットの幼馴染が
 
事前に購入してくれたもの。
 
ただMLB公認のオータニさんTシャツは
 
どこも売り切れで
 
オットたちはエンゼルスの記念Tシャツを着用。
 
細身のタンコマは子供サイズがイケるので
 
オータニさんTシャツを
 
ゲットすることができたそうです。
(子供サイズはまだ在庫あり)
 
image
いただいたオータニさんベースボールシャツ、
オータニさんTシャツ、エンゼルスヘルメット。
小さいヘルメットは球場で販売している
アイスクリームの入れ物。
 
 
今日はかなりイレギュラーな内容で
 
野球に興味ないKぽペン読者には申し訳ないっす。
 
お詫びの印におまけの写真を一つ。
 
XYLITOLxBTS 
 
image
他にもバンダイナムコ、ヤマダ電機、
ヤクルトなどエンゼルススタジアムは
日本企業の広告だらけ。
 
 
さて、さも自分が行ったように書いていますが、
 
私は舅、姑、義理の妹と留守番。
 
家で試合を観戦しました。
 
我が家はドジャーススタジアムから
 
車で10分のお膝元なので
 
家族全員ドジャースファンですが、
 
オータニさん登板ゲームは別。
 
そして
 
”タンコマとオットがテレビに映るかもしれない!”
 
と期待して目を皿のようにして観戦しました。
(映りませんでした悲しい
 
image
 
いつも隣にいる通訳の水原さん。
ちなみに大谷さんは英語うまいです。
 
 
オータニさん健闘したんですが、
 
味方の援護がなく降板、
 
レンジャース2ーエンゼルス0で
 
残念ながら負けてしまい、
 
また彼の偉業もお預けとなりました。
 
一方、タンコマの初めての野球観戦は
 
イケメンオータニさんを近くで見ることができ
 
おまけにTシャツのお土産までいただき
 
大満足だったようです。
 
週明けから大学の願書受付が始まり
 
これから数ヶ月ストレスフルな日々が続きますが、

 

その前にちょっとリラックスタイムが持ててよかった。

 
今日は韓国とは全く関係ない
 
へんてこなテーマになってしまいましたが、
 
かなりレアな体験だったので投稿してみました。
 
ではまた〜。
 
 
 

グルメ好きは

 

東京ハヌル インスタグラムへGOニヤニヤ

 

 

image

インスタグラム Tokyo Haneul Style

 

最後までお読み頂きありがとうごいます。 

 

ランキング参加中です。

 

 

 ポチッとよろしくお願いします♫

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行(リピーター)へ
にほんブログ村

 

 

Cheers

東京ハヌル