講習会後期、始まる | shinkenのブログ

shinkenのブログ

河内長野市で小学校、中学校、高校、大学、専門学校の受験指導をしています。

今日もご訪問いただき、ありがとうございます。

 

さあ、今日から夏期講習会、後期の始まりです。

暑いこと、暑いこと。

今日のお空はまぶしくて、筋の雲が全体に広がっています。

ジェット機もよく飛んでます、高いところを飛行機雲の筋を付けて。

お教室の室温・・・38℃、エアコンがなかなかききません。

今日のお昼は、おばあちゃんのお弁当やさん。

おすすめって言われて買った、中華焼きそば弁当。

多すぎよ、JOYは半分も食べられなかった、でも美味しいわ。

 

先週の土曜日は、お盆でクリニックはお休みだったの。

だから今日行ってきました。

せんせーに紹介してただいた病院から、何の回答もないんだって・・・ショボーン

せんせー心配なさってね。JOY、いっぱいお話しちゃったわ。

ちょっと愚痴も含めてね。

手の脱力に関しては、どこも悪いところがないって言われたってお伝えしたら、

そんな・・・ガーンって・・・せんせー言葉が続かなかったわ。

とても困った、哀しいお顔だわ。

腕や指のリハビリもしないのかって。

 

それでね、このままだと腕の筋肉が落ちちゃってもっと力がなくなるから、

リハビリしようってチュー家でもできるように、教えてくださった。

ボールにぎにぎなのよ。

そしてね、クリニックで握力計を購入してくださるって。

通院のたびに握力をはかることになりました。

ありがたいことね。

今日から頑張るわ。ぼちぼちね。

 

そうそう、血液検査の結果、ばっちりプンプン

やったー。リフォーム工事で、ちょっとジャンクご飯だったから、怖かったのよ。

それもお話ししたんだけど、結局食事や生活じゃなくて、

家族性の体質だって証明されちゃったねって・・・笑い泣きあらら。

お薬は続けて飲みます。

白血球がちょっと少ないのだけど、ずっとそうだから、

これも体質みたいね。

これで安心しないで、気を付けていかないとね。

さあ、子供たちの5日間のお休み中のお話も聞きましょうか。

 

待ってるみたいですよ・・・ふふふ。