肉匠堀越@広尾 うんまい肉の秘密 | 東京ホルモンズの中身のある話

東京ホルモンズの中身のある話

どっちかっていうと魚だね

東京ホルモンズの中身のある話-horumons.01

 

我々東京ホルモンズは タレの出汁感と見たB食家集団である



 

肉匠堀越@広尾 うんまい肉の秘密の話

 




自粛中にテイクアウトした

肉ばらちらしが

やたらめったらウマくって


 

早く予約日来ないかなーと思っていたら

お店が営業自粛になって予約が流れ

 

 

ようやくの訪問となりました

 

 

肉匠堀越@ココの隣り

 

 

 

あの肉ばらちらしが

なぜあんなに美味いのか

理由を検証したいと思います

 

 

まずは茶豆のすり流し

暑い日のこーゆースターター

ホント助かります

 

 

胡桃のサラダ

コレびっくりです

この前

某所のサラダを絶賛しましたが

間違えました

コッチです

 

ドレッシングに旨味があります

サラダを食べやすくするものではなく

このドレッシングを味わうために野菜を食う

てな感じです

 

 

低温調理のタン

卵黄ソースで頂きます

しっとり柔らかいのに

適度な噛み応えもあります

上手だなー

 

 

続いて

横隔膜の食べ比べ

 

左は見た通り味噌漬けです

東京にある蔵の味噌なんだとか

(知らなかったー)

20時間漬けてるそうですが

あくまで主役はハラミ

味噌が主張することはありません

これも上手だなー

 

 

そして右のサガリ

塩だれで揉んでるのかと思ったら

なんと○○の煮汁を塗ってあるそうです

粒胡椒と頂きますが

ホントだ

ほんのりアレの味がする(笑)

 

そしてお次は

 

 

 

但馬太田牛のヘレ丼

 

卵黄と一緒に頂きます

肉は文句無しでしょ

焼き加減もイイ

 

でも何より驚いたのが

白米の美味しさ

 

ウマイ米で食うウマイ肉

最高です

 

 

次は

いりこを13時間水出しにした汁で頂くざぶとん

 

ツルムラサキをあわせてるんだけど

もっと癖のないシンプルな野菜のが好きかも

でも肉に○○○を挟んでるからイイのか

この辺は好みだな

 

 

しぐれ煮の春巻き

 

 

お口リセット用に晩柑

つーか

ばんかんって初めて知ったけど(笑)

 

 

そして

極厚特上タン

 

 

うん

焼き切ってる

 

尊敬する方が

「厚いタンは焼き切らなウマない!」

っておっしゃってたのを今でも覚えてます

ほんとそー思います

 

 

山形牛のかめのこ&しんしん

こー盛られると

同じ味付けだと思うでしょ

これが違うのよ

 

 

こーゆー手間を惜しまないところが

肉ばらちらしの美味しさに表れてんだろうね

 

 

〆は肉巻きおにぎり

 

 

え?それ入れる?

ってのが

アレコレ入ってますけど

やはり米がウマイから倍ウマイ!

 

 

最後は豆乳プリンで終了

 

いやー

ウマかった

 

結局

全部違う味付けで食べさせてくれたね

 

ただ肉を焼くだけじゃなく

出汁の取り方や

味付け

調味料にも拘った

絶品変態肉料理でした(笑)

 


 

言い切るだけあるわ

そして

 

 

トイレも拘りがいっぱいでした(笑)

 

 

 


 

人気ブログランキングへ

 人気ブログランキング

 
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

 にほんブログ村

 

 

肉匠堀越!オススメです!

 


 

--------------------------------------------

店名 肉匠堀越

場所 広尾

--------------------------------------------

 

肉匠堀越焼肉 / 広尾駅表参道駅
夜総合点★★★★ 4.0