Green-Tinted Sixties Mind【Mr.Big】カヴァーしてみました!! | キンジの自分軸哲学

キンジの自分軸哲学

~自分軸を掘り下げて、リアリティに、付加価値にデザインする為のブログ~

ArtNarによるPixabayからの画像

 

 

 

どうも皆さん、

キンジです。

 

 

実は、エレキギター弾いていたシリーズ第9段!!Green-Tinted Sixties Mind【Mr.Big】カヴァーしてみました!!

 

 

 

Mr.Bigと言えば・・・・・、

前回の布袋さんよりもさらに大きな・・・・、

身長190cmオーヴァーの凄腕ギタリスト、

ポールギルバードさんが有名でありますし、

 

ベースのビリーシーンさんも、

同じくらいの身長&ギターよりも速弾きが速いベーシストとしても、

知る人ぞ知るベーシストでもあり・・・・、

 

メンバー全員が音楽学校関係者でもあり、

正に、

 

Mr.Bigって名に相応しいような、

アメリカのバンドではあります。

 

 

 

まぁ、

世界規模で言えば、

他にも凄いバンドは一杯いるのでしょうが、

 

日本向けのバンドでもあり、

 

日本で人気が出た、

アメリカのバンドではあります。

 

 

僕自身のこの曲に関する記憶を辿ってみると・・・・、

 

高校生の時に、

スタジオにての曲と曲の空き時間に、

延々と、

隙あらば、この曲のイントロの練習をしていたのが、

 

懐かしい思い出ではありますね・・・・(^^)b

 

 

 

録音したテープに、

その証拠が残っていました(苦笑)。

※カセットテープの時代ですぞ!?

 

 

 

あ、さて、

 

今回も勿論、

 

3ピースバンド方式の、

歌なし、ドラム、ベース打ち込み(自分で打ち込み)、

私キンジは、エレキギター一発どりとなっております。

 

 

 

曲の構成としては・・・・・、

 

イントロ

 

Aメロ

 

Bメロ

 

サビ

 

間奏

 

Aメロ

 

Bメロ

 

サビ

 

ギターソロ

 

サビ

 

エンディング

ですね。

 

 

 

私キンジの乗りとしては、

 

イントロ(前半後ろ乗り後半前乗り

 

Aメロ(後ろ乗り

 

Bメロ(前乗り

 

サビ(前乗り

 

間奏(前乗り

 

Aメロ(後ろ乗り

 

Bメロ(前乗り

 

サビ(前乗り

 

ギターソロ(前乗り

 

サビ(前乗り

 

エンディング(後ろ乗り

 

って感じですね。

 

 

作業BGMでも、

 

移動時間でも、

 

オリジナルダンス(ただ乗っているだけ)でも、

 

歌にチャレンジでも、

 

お好きどうぞ(^^)/

 

 

 

なんだろなぁ〜・・・・・・。

 

 

 

応援、宜しくお願い致します(^^)


また違うんだけど、解るわぁ~(共感)ってなっちゃった方は、ポチッとな♪

 


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村