「異性への関心」「男の関心」「女の関心」「体臭」 | けいきちゃんのブログ

🌸人間の本能3

 

思いを寄せる異性
 ☆人は十代の半ば位から、異性に対する関心が芽生える

 *人は、異性との人間的つながりを築こうと努力する

 *誰から教わるまでもなくその年齢に達すると

 ☆自然と若者の中に芽生え、行動として現れる本能的性質

 

男が好む女、文化の違いを超えた共通性ある

 ①「若い」ことが、男の女の大きな関心事

 ➁細いウェストと大きめのヒップが関心毎

 ☆祖先の男にとって、本能的性質である

 *祖先の男に生殖上の意味がある性質を示唆している

 *このような特徴を持つ女は、男の生殖相手として好ましいから

 *より多くの子供を産んでくれると期待されるからだ

 ☆くびれたウェストは女が妊娠していないこと、処女を示唆する特徴

 *妻が他の男の子供を身ごもるということに無関心・鷹揚な男

 *その性質を受け継ぐ子を遺すことができないから

 ☆大きなヒップは豊かな脂肪の蓄積を表す指標のひとつ

 *栄養の摂取は生存と生殖にとって最も大事な課題

 *脂肪は女の性生理と深くかかわっている

 *女の脂肪は初潮の開始に重要な影響を与える

 *脂肪の蓄積が一定レベルに達すると

 *初潮、 排卵が開始されると生殖の準備が整う
 *女がどれくらい、多くの子を遺すかにかかわる問題だ

 

女が好む男、文化の違いを超えた共通性ある

 ☆女は男ほどに男の肉体的特徴を問題にしない

 ☆女が好む男にも異文化を通して共通する特徴

 ☆男の年齢で、自分よりも年齢の高い男を選択する

 *女が好む男は平均3歳年上の男
 ☆女が好む男の特徴あるいは条件、経済的能力

 *男が女に求める経済的豊かさよりも2倍ほど高い

 ☆女は、肉体的に男よりもひ弱であるがゆえ

 *日々の糧、動物性タンパク質などを男に依存した女にとり

 *男の食糧確保の技能などに関心を抱く

 *それを結婚の条件として重要視する

⛳無意識下の配偶者選択
 ☆人の配偶者の選択には、気立てなどいくつかの要件がある

 *意識に上らない無意識下の要因が配偶者の選択にかかわっている

 ☆男の体臭に対する女の好感度一定の傾向がある

 *若い女の男の体臭に対する好感度

 *男のルックスと関係がある

 (ルックスがいいほど、その男の体臭が好まれる)

 *人は、特に意識に上らない嗅覚的刺激に対して感受性を有している
 *無意識下のその嗅覚的刺激に対して好き嫌いがある

 ☆人は異性の匂いを無意識下で感受し

 *それをひとつの手掛かりにして配偶者の選択に用いている

 ☆男子学生の体臭の違い

 *MHCという遺伝子で作られる糖タンパク質

 *女子学生は自分のMHC遺伝子群と異なるタイプの

 *MHC遺伝子群を持つ男子学生の体臭を「快い」と感じる

 *人ではMHCがこの近親交配の回避に重要な役割を果している

 *MHCは遺伝するので、近親者間では類似度が高い

                        (敬称略)

⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載

⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介

 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します

⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います

⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で

⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください

⛳出典、『本能―遺伝子に刻まれた驚異の知恵』

 

 

 

「異性への関心」「男の関心」「女の関心」「体臭」

(ネットより画像引用)