【映画】カラオケ行こ! | 好きなモノは好き!@ヘタレワーママ言いたい放題blog

好きなモノは好き!@ヘタレワーママ言いたい放題blog

吉沢亮さんをこよなく愛しているヘタレワーママです。
好きな特撮やドラマ、本、歴史、日常生活etc,書いています♪
かなり年下な夫と、
ムスメ2人の4人家族で今日も猪突猛進(笑)。

初めて『紅(XJAPAN)で泣いたよ・・・・
。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。




原作マンガについては以前
blogで書いてましたね🔻🔻




原作の、
あの独特の間合いから成るオカシミも
存分に再現されてまして、

劇場のアチコチからクスクス笑いが✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

私も何度も笑った。

お腹を抱えて笑うというよりは
口を抑えてクスッと笑う、微笑ましい感じの
笑い(^ν^)。

ヤクザ ✕ 中学生男子の映画
なんですけどね(^_^;)。不思議だよね。


そのヤクザな成田狂児役、綾野剛さんが
まー、何とも上手く嵌ってて唸りました。

正直、ビジュアルだけだと
『違うやんギザギザ』てなってたんですが、

仕草、歌い方、喋り方。脚の長さ。

絡まれた中学生男子を庇って
シャブ漬けヤクザを殴るときのアクション。

すべてが『成田狂児』でした。
さすがだった。


そして悩める中学生男子な聡実くん、
演じた美少年系新人俳優さんも素晴らしいキラキラ

これならマンガでは抑え気味だったBL味も
増量上矢印上矢印上矢印するってなもんよ笑い←言い方。


・・・・・・・
原作の雰囲気やストーリーを壊すこと無く、
肉付けされたオリジナルも良くて、

ちゃんと和山やま先生の作品が好きな方々が
作ったんだなあ、と思いました。

合唱部のシーンや、
『映画見る部』の中学生男子同士の会話、
うん、既視感ある。

あんな中学生いたよな〜自分も含め(笑)。

聡実くんの後輩・和田くんのアツさが
ウザオモロかッたです。
みんな最高ガーベラ


余談ながら、
ヤクザ仲間を演じる俳優陣に

私が密かに好きな橋本じゅんさん、
やべきょうすけさんがいらしてて嬉しかった。

ヤクザ組長役の北村一輝さんは
ちょっとカッコ良すぎか?と思ったけれど、

最後のアノお顔で全部チャラになった。
みんな最高カラオケ(2回目)


エンドロールの後の、狂児の腕が映ったとき
劇場がドヨメキましたよ。

続編希望!
『ファミレス行こ!』もあるしね(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

改めて、こんな雰囲気のマンガを
本当に上手いこと、美しく実写化した皆様に
大拍手です拍手
 

🔻🔻🔻


めちゃんこ余談すぎて小文字ですが(笑)、
私がカラオケ行くとALL特ソンになる。
持ち歌はサンバルカン♪
鉄オタな夫は歌わず車掌のアナウンスやります。