生者の行進 | モペッド で 1マイル

モペッド で 1マイル

浮かんでは消える。消えるようで消えない。日々の思いは頭の中で、音楽のように流れていく・・・ような気がします。好きな音楽のことを中心に、そんな思いをちらほらメモ書きしてみようかな・・・てな感じです。

椎名林檎のアルバム「放生会」の2曲目「私は猫の目」に続くのは、

(そちらは以前記事書いちゃった(う)。)※1

AIがゲストボーカルの「生者の行進」ですね。

 

林檎ちゃんとAIというのも、ちょっと意外でした。

思いつく共通点といえば、どっちも朝ドラ主題歌を担当しているとか?

(「カーネーション」と「アルデバラン」。ともに印象的な主題歌でした。)

 

どちらも「ソウルミュージック」が好きというのは、そうなのかな。

とはいえ、そんなにご縁のある二人とも思っていませんでしたし。※2

 

どちらかといえば、あくまで歌ありきっていうのがAIで、

歌もまた曲の要素の一つに過ぎないぐらいのスタンスなのが、

林檎ちゃんというイメージだったりもして。

(そういう人に限って、歌の力が凄いんですけど。)

 

でも、今回の共演曲「生者の行進」の面白さは、

それゆえなのかもしれません。

別の色が「拮抗」しているがゆえっていうね。

先述のように、AIってそもそもが

「歌手」として名を馳せている人なわけですけど、

その点、さすがに思えたところ。

 

そして、仮に歌うのが、

林檎ちゃん一人でも、AI一人でも生まれなかったであろう、

デュエットゆえの魅力っていうのが、

この曲では噴き出しているんですよね。

 

至高。う~ん、これぞ、ケミストリーってやつでしょうか。

結果、むしろというか、

まるまるいい意味で「意外」に思えた一曲だったと。


(男女問わず、林檎ちゃんのデュエット曲で、

過去一番面白く感じたぐらい。)

 

 

 

 

 

 

 

「生者の行進」(2024)

 

 

 

※1

 

「私は猫の目」はシングルとはバージョン違い。

 

ゴージャスなオケが入り、

シングルでは1匹だった猫がここではどんどん増えて、

最後は群れを成して走り抜けるような曲になっています。

(101匹ワンちゃんみたいな。)

 

それに続けて「生者の行進」を聴くと、

道端で野良猫が喧嘩しているのを見るかのようだったりも(笑)。

 

 

※2

 

そんな二人で、昨夜はMステ出演。この曲を歌っていました。

(二人の声の重なりがたまらん。)

 

そして、椎名林檎トリビュートアルバムにAIも参加していたことを、

そこで初めて知った私(う)。

 

(「兆し」はあったんですね。)