イギリスの郷土菓子マンチェスター近郊で生まれたエクルズケーキ | とこかしこのお菓子作りの日々 ~お菓子教室開業にむけて~

とこかしこのお菓子作りの日々 ~お菓子教室開業にむけて~

人生のセカンドステージを明るく元気にむかえるために、準備を進めています。
イギリスのお菓子、フランスのお菓子を中心とした日々のお菓子作りのあれこれをつづります。

英国菓子を中心に、日々お菓子作りを楽しむとこかしこです。ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

 

 イギリスの郷土菓子、エクルズケーキとは

 

天気のよい日曜日。

今日のお菓子は英国菓子のエクルズケーキです。

 

 

イギリスはマンチェスター近郊のエクルズという街で、最初に売り出されたといわれているお菓子です。

 

 

 

「ケーキ」というと、きちんとした装いのお菓子を思い浮かべますが、エクルズケーキは、見た目は地味なパイのお菓子です。

キラキラした姿ではありませんが、なかなかの実力派。カレンズがぎっしり詰まっていて実においしいお菓子です。

 

エクルズスケーキには、ほかにも似たような「チョーリーケーキ」「バンブリーケーキ」という、親戚のようなお菓子があります。パイ生地の種類や、なかのフィリング(具)がちょっとずつちがったりして、それぞれのおいしさがあります。

似たようなお菓子なのに、生まれた街はちがう郷土菓子です。

 

 

 

イギリスの郷土菓子エクルズケーキを作ってみよう

 

今日作ったエクルズケーキは、ステイシー先生のレシピを参考にしました。

ステイシー先生のレシピで英国菓子を作ると、毎回「英国菓子っておいしいわ~」と、しみじみと幸せな気持ちになります。

 

今日のエクルズケーキ、生地は「クイックフレーキー」というバターがちょっとおおめの、さくさくの生地です。

 

とにかく今日も暑くて、バターをあつかうフレイキーペイストリーの生地はとても扱いにくかったです。

生地を作ったあとは、しっかり冷蔵庫で冷やしておきます。

 

 

 

 

 

その間に、中に詰めるフィリング(具)を用意します。

 

 

 

 

 

たっぷりのカレンズにレモンの皮のすりおろしも加えて、鍋で温めます。

 

できあがったフィリングをちょこっとだけつまんでみると、いや~おいしい。この時点で、このお菓子はおいしいであろうということが、確定です。

 

 

 

 

暑い中、成形です。

生地を丸く型で抜いて、フィリングを入れて包んでいくのですが、とにかく生地がどんどんだれていきます。成形する1つの生地だけを冷蔵庫から出して、成形したらまた冷蔵庫に戻す。つまり作業台の上は、1個分の生地があるだけで、あとの残りは常に冷蔵庫のなかで待機させました。

 

丸く抜いた生地にフィリングをのせます。

 

 

 

 

フィリングを包んで

 

 

ひっくり返して

 

 

 

楕円形にします。

 

 

 

成形したエクルズケーキたちに、卵をぬってオーブンにGO!

 

 

 

 

温かいにうちにパクっと食べるのが、いちばんおいしいのです。

 

 

 

 

何度もいいますが見た目は地味です。

しかし「見た目が地味なお菓子はおいしい」という私の持論を、裏切らないおいしいお菓子です。

さくさくほろほろしたまわりのパイ生地に、カレンズのうまみがつまったフィリング。

お茶の時間は「エクルズケーキを作ってよかった」と思えるひとときです。

 

先日から帰省している息子も「いつのまにかなくなっているパターンだな」と言って、エクルズケーキをパクパク食べていました。

 

フィリングのカレンズがあふれんばかりです。

 

エクルズケーキは、ぜひたくさんの方に食べていただきたいお味。

 

 

これからますます暑くなるので、次に作るのは秋かな~なんて思いながら、エクルズケーキがあっというまになくなりそうな初夏の午後でありました。

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございましたイギリス