前回の記事に反響ありがとうございました!
なかなか耳学習体験の効果をうまく表現できず
もどかしい気持ちでいっぱいなので
追加で書いていきたいと思います!
元ネタはこちらの本と
RISUでの講座体験です
RISUのHPからもご確認いただけます
耳勉強法とは?
耳勉強法とは、文字通り、耳を使った勉強法です。
耳から本の朗読や講義、講演、対談といったオーディオブックを聴き、聴覚を存分に活用して学ぶ、非常にシンプルな勉強法です。
耳勉強法に必要なものは?
耳勉強法を実践するためには、本(問題集)、スマートフォン、Bluetoothイヤフォンの3点が必要です。
①自分で音声録音する場合←学生向け
問題集を自分で読み上げ、それをスマホなどの録音機能を使って録音します。具体的には、問題文、答え、解説という順番で読み上げ、録音すると良いのかなと思いました。
②オーディオブックを利用する場合(1)←大人向け
オーディオブックで聞きたいものを聞く。
ながら聞きでOK。ながら聞きのコツは本に詳しくあります!
③オーディオブックを利用する場合(2)←子供向け
聞きたい本を用意して、本を見ながらオーディオブックで音声も同時に聞きます。
オーディオブックで音声を聞くだけでもOKですが、目からも情報を入れるとより効果的です。
※ポイントは、「Bluetoothイヤホン」という点です。ケーブル付きのイヤフォンの場合、常にスマホとつながれている状態になってしまい、「ながら学習」の邪魔になります。
我が家はこれを使ってます
入院用に購入しましたが
すごく良かったので追加購入
子どものも買おうかなー
国語が苦手!読書キライ!のお子さんに
これ!知りませんでした
オーディオブックアプリの子ども用書籍ラインアップです。
これは本当に一例でものすっごいたくさん聴けます!
聴ける書籍のラインアップはこちらから
読むのが苦手なら聴けばいいじゃない!
LD、ディスレクシア等「文章を読むのが苦手」という子供は一定数います。
全体的に「読むのが苦手」な場合もあるし「特定の文が苦手(例:説明文や算数文章題など)」という場合もあります。
特に「全体的に文章を読むのが苦手」となると、語彙力にもつながりにくくなります。
そこでこのオーディオブックアプリを利用して、「本を聴く」スタイルに変更したらどうかと思いました
こういう分厚いの
読み聞かせするのもしんどいですが
知っておいた方が良い物語だけど
子どもが読みたがらない
でも知識として読ませたい!
みたいなやつ
オーディオブックアプリからDL
こんなふうになってるので
一緒に聴いてもいいし
一人で聴かせてもいいし
もし原本があるなら
原本を見ながら聞かせるとより効果的!
下に出てるのはいま私が聴いてる本
「ケーキの切れない非行少年たち」
本を見ながら音声を聞くのがポイント!
100人子どもがいたら
適した学習方法は100通り!
机に座って紙に書けば誰もが
成績が良くなる訳じゃない…
だったらわが子に合う
学習方法は何なのか?
色々探してみてください
大人はどう使う?
私は家事をしながら、移動中、ネット徘徊中などにガンガン聞いてます!
同時進行ができる方なら、仕事しながらとかもアリ
使い方事例はこちらにあるのですが、目が弱くなってくるシニアにこそ勧めたいと思いました。
私も入院中にこれ導入しとけば良かったわ
仕事と育児で疲れて読書したいけど目がしんどいというアラフォーにもぴったり!!!
すっごい楽しんでます
RISUユーザーなら3か月無料で利用できます!知らなかったでしょ!!!
RISUユーザーさん!
私も知らなかったのですがオトバンクさんとRISUって協賛企業なので特典ついてるんですよ
ここからご自身のユーザー名とPW入れたら特典ページに飛びますので、ぜひ3か月無料で使ってみてください
こんなお得情報を知らなかったとは!!!歯がゆい!!!
紙テキストに発狂した娘が
唯一発狂しない神ツール!
新機能が追加されたので
詳しくは次回記事にて!
\タブレット算数RISU/
1週間無料でお試しできる
キャンペーンコードです
気に入らなければ
箱に入れて返送するだけ
返送料金など一切かかりません
こちらをコピペして申し込みページで
入力してくださいね
aqf07a
RISUきっず(未就学)はこちら
始めるなら未就学が圧倒的に有利です
小学生以降はこちら
低学年!できたら遅くとも2年までなら
何とかクリアできると思います
- ぺんてる 消しゴム アイン ブラック 10 軽く消せるタイプ 3個×5セット XZEAH103AAmazon(アマゾン)大きいサイズなので机の上で見つかりやすい! 軽い力でさっと消せるのでストレスフリーです。
- 【1000円以上お買い上げで送料無料♪】コクヨ キャンパス スタディプランナー ルーズリーフ B5 30枚 デイリー罫/ウィークリー罫 みえる化 リスト化 ガーリー 計画表 - メール便発送楽天市場塾の宿題回しやルーティン化に。 タスクを見える化することで子供もこなしやすくなります!