ブログを開いていただきありがとうございます。

ブログ班の石﨑です。

 

 

 

本日、11月26日サンクスギビングデー

 

サンクスギビング

とは日本語で感謝祭ということです。

 

日本ではハロウィンが終わると次のイベントはクリスマスと思われることが多いと思います。

 

アメリカではハロウィンが終わると大事な祝日であるサンクスギビングがあります。

 

サンクスギビングの起源は1621年、イギリスからアメリカに移住したピルグリムたちがアメリカでの初めての収穫を神に感謝し、冬を越す知恵を授けてくれたネイティブアメリカンを招待して祝宴を催したことに由来していると言われています。

 

 

 

日本ではサンクスギビングデーという習慣が薄いと思いますが、今年は大人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森」によって、サンクスギビングデーが広まっているのではないかなと思いました。

 

私もあつ森でサンクスギビングデーを知り、

ゲーム内で楽しんでみました。

 

あつ森 サンクスギビングデー

 

あつ森では食材を集めると、案内所にいる

シェフが料理を振舞ってくれます!

 

このテーブルや料理が可愛らしいですよね。

 

食材に隠し味をシェフに持っていくと、

料理がキラキラします!

 

しかし私はハロウィンカボチャを育てず

終わってしまったため、パンプキンパイ

隠し味が揃えることができませんでした...。

 

 

 

話変わりまして、1月に常磐大学が水戸京成百貨店さんとコラボさせていただきます。

 

当日はシンプルから可愛らしい食器まで、

取り扱っているので、ぜひご来店ください。

 

サンクスギビングデーのようにいつもと違った食卓にしましょう!

 

 

 

今回はこれで終わりにしたいと思います。

 

 

 

最後に一言

あつ森でタラバガニが獲れません。

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

関連記事←こちらもどうぞ!

 

 

 

 

(TABLE WARE運営SNS一覧)

Twitter→https://twitter.com/tkw_keisei_dish?s=21

Instagram→https://www.instagram.com/tokiwa_university_tableware03/

YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCSL6QOO10uxvrrPQcQablzg