愛とは? | *☆みちこ’s AmeBlo~☆*

*☆みちこ’s AmeBlo~☆*

こんにちは。みちこです。20年来の慢性疲労状態
生き抜くぞー!猫を愛し抜くぞー♡
皆様も お元気でありますように☆彡

国家的詐欺報道 全てがアベコベ 全てが逆
日本共産党=反戦・自由民権運動=民主主義♡
中身を確認し 真実を知り 最善の道を 歩めますように

くたくたで、書く元気が無くて・・少しずつ
 

 
私は、愛を勘違いしていました。
 
”愛というのは、見返りはないもの”
なのですね。
目の前に困っている人が居たら、思わず助けてあげる。
これが「愛」で、見返りはない。
 
「~してあげた」と思うのは、おもいあがりなのですね。
去年。私はそのことに気づいたのですが、ひどいことを言われたもので。
言葉尻をとらえて、今もむっとして、「面倒見てあげたのに」と思ったりするのですが、それはおもいあがり。
でも。大切にしている時は、「~してあげている」なんて思いませんよね。
邪険にされたり、感謝が無かったりすると、「~してあげたのに」とむくれてしまう。
愛が憎しみに転じてしまう。
 
けれど。
「感謝なく邪険にしてしまう相手は、可哀想な生き方で、哀れなことだな」
と思って、許し幸せを祈ること。
それが、真の愛なのですね。
 
生きるのに精一杯の私に出来るかな?
あぁ。ちょっと・・=□○ポテッ ~□○O
 
 
精神科医の斎藤学(さとる)先生が、
「子供を愛情いっぱい育てると、愛に満たされて自身が湧き、
外へ羽ばたいていき、家に残りませんよ。
親の面倒なんて見ない。」
 
と話されていたのを、思い出したのです。
私は、「子供を愛情いっぱい育てたら、大きくなり恩返しをし、親祖父母の面倒を見るもの」だと、思っていました。
「親孝行・恩返し」は理想的ではあるけれど、みんながそうなる訳ではないことを、去年甥っ子に教えられました。
「恩返し」というのは、直接親や祖父母に返すこともあるけれど、直接ではなく、周りの人々を大切にし社会に貢献するかたちで、返すこともあるのですね。
そこに気づきませんでした。
目から鱗が落ちました。
良いことを教わったな。
甥っ子に感謝です。
ありがとう♡
 
私は、他にも愛を勘違いしていたことがあったのですが、忘れちゃったw
けれど、与えた愛は必ず返ってくるものだと思います。
10年前に、自分が話していたのですが。
 
「愛は水の流れのように、沸き上がり川となり流れ、
草花・動物たち・人々を潤し、そしてまた集まり川に戻り、
海へ流れ、慈愛の雨となり、私たちに降り注ぎ癒してくれる。」
 
私は、そう思いました。
愛する気持ちが、優しさのオーラとなり身にまとい、周りの人の心を和らげ。
愛は愛を引き出し、周りから愛が返ってくる。
愛は、与えると同時に、頂いていたのではないかな?
また、水の流れのように周りまわって、返ってくる愛もあるのではないかな?
そんなことを思いました。
 
”愛とは、ゆずりあい・わかちあうこと”
 
小耳に痛いです。
「棚のひとつの段は、私のスペースだから、父の置かないで!」
と言ってきたのですが。
めんどくさくなり、適当になったら、私のスペースが無くなってしまいました。
ゆずりあい・わかちあうこと。
自分のものだと主張せずに、一緒に使いなさいということでしょうか?
キリスト教とユダヤ教とイスラム教の聖地、イスラエルのエルサレムの地も、「自分たちの聖地だ」と争わずに、宗教問わずみんなが癒される聖地として分かち合えたら、もっと素敵な聖地になるかもしれないね。
 
 
大切にするって、本当に難しいですよね。
邪険にされた時に、愛することも。
大切にする方法を見つけることが出来たら、幸せですね。
 
 

読んでくださり、ありがとうございました。

 

 

⊹⊱✽⊰⊹

 

 

★ 憲法が変わったらどうなるの? ★

 

 

 

 

皆さまの 大切な命と安全

 

健康な暮らしと 権利が守られますように☆彡

 

元気に幸せに 

 

今日も一日 楽しめますように♡

 

 

❀ღ*