お月見団子が教えてくれたこと | お片づけから始まるときめきの人生

お片づけから始まるときめきの人生

こんまり流片づけ エグゼクティブコンサルタントの高山喜代美です。自宅をご案内する「こんまり流片づけハウス見学ツアー」や、「こんまり流片づけ体験セミナー」「こんまり流片づけの個人レッスン」でお片づけ卒業までを伴走します。

こんにちは
きよっぴ こと 高山喜代美です

みのりの秋をもたらす 天使からの導き
天使からのメッセージをお伝えしています。
無料なのでよかったらぜひー!
https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/10571?fbclid=IwAR2rOPjAN5I8lVCh_hfVDnuNMyCLNw6euYvdrpkYtzGsEBObuRKCMaka7dI

昨夜は中秋の名月と満月が重なって
まんまるの見事なお月様でした

わんことお散歩しながら、おおお・・・と感動しているタイミングで
お嫁に行った長女からLINEが届いたんですよ



どうやらお月見のお団子を作ったらしいです。


娘たちが小さいときに
一緒にたくさん作ったなぁ

急ぎすぎて、半分生だったり
お月見の日に大げんかして
結局数日後に欠け始めた月を見ながら作ったり
ダイエット中は、肉団子を重ねてみたり(笑)

いろんなことを思い出しました。

あの頃は必死で、ただその日を生きるだけで精一杯だったなぁと思うけれども
こうして「作ったよー」っていう連絡が来て嬉しいなぁって気持ちがいっぱいになって
今までのいろんなことが報われたり、癒されたりするんだなぁ
ありがたいなぁって思ったんですよ


でね、何がそんなに嬉しいのかなぁをもう少しじっくり考えてみたら
何かが引き継がれていく感じも嬉しかったんだと気づいたの
お月見団子を作ること自体はそんなに大事ではなくて
大好きだよ 今一緒にいて嬉しいよって気持ちが引き継がれた気がしているなぁ

誰かを大好きだなって想う気持ち
一緒にいれて嬉しいよって、大切な人と繋がっている感覚

それを長女から感じるんだとしたら、きっとそれを手渡していたんだろうな
ってことは、きっとそれはわたしが両親や、
出会った人々から受け取ったモノがあったからだろう
わたし、きっとたくさんの愛の中にいたんだな

そう思ったら、足りないモノなんてないのかもなって思ってね
豊かなモノの循環の中に自分がいる感じがして、ありがたいなぁって思ったんだ
わたしたちはいつも、いつだって、豊かな中にいるんだと思う

お月見団子がまさかの気づきに
すげぇ
恐るべし!

いろいろありがたいねぇ

募集中のセミナー&イベント



オンライン「聴く」を体験する「聴き合いの会」
10月7日(土曜日)10時ー12時
申し込みフォーム


オンライン 3時間×3回でマスターできる こんまり®︎流片づけ講座(全3回)
10月14日 / 10月28日 / 11月11日 全て9時ー12時
申し込みフォーム


対面:東京 ときめきハウス見学ツアー
10月25日(水曜日)10時ー13時
申し込みフォーム




個別相談(オンライン)

<契約サービスメニュー>
自分のときめきを生きたい方
【オンライン】 ときめきを生きるための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから 

おかたづけを仕事にしたい人ならどなたでも。流派は問いません。
【オンライン】お片づけを 仕事にしたい人のための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから

<オンライン>わたしのみらい
60分コースのお申し込みフォーム
https://resast.jp/pc_reserves_v2/select_course/31033?course_id=67952&selected_service_provider_id=31033

片づけレッスン


<対面片づけレッスン>
・5時間コース
・3時間コース 
*対面型レッスン詳細について
https://ameblo.jp/tokimeki-okataduke/entry-12599345766.html

<オンライン片づけレッスン>
・個人レッスン (2時間)

個人レッスン(対面・オンライン)申し込みフォーム