お片づけから始まるときめきの人生

お片づけから始まるときめきの人生

こんまり流片づけ エグゼクティブコンサルタントの高山喜代美です。自宅をご案内する「こんまり流片づけハウス見学ツアー」や、「こんまり流片づけ体験セミナー」「こんまり流片づけの個人レッスン」でお片づけ卒業までを伴走します。

「生きる力」は 
一人だけで大事に抱えていると 
どんどん減ってしまうものです。

分かち合うと「生きる力」は減らない。かえって倍々に増えていく。
それが「生きる喜び」というものだと思います。


あなたと おかあの生きる力を こうして分かち合えるのがうれしいです。
誰かを想う気持ち、経験してきたことや学びを通じて 生まれかわる思いで お互いの命に目覚めることができるから。

今日も 私にしか生きられない私を始めましょう。

こんにちは


片づけコンサルタントのきよっぴ こと 高山喜代美です😊

片づけグループレッスンの第1期が終了して
進んだ人もいれば、立ち止まった人もいました。
それでも、おかあは思います。
この時間にうまくやれた人”なんて、誰もいなかったし、必要もなかったんじゃないかと。

今日は、受講生のリンゴジャムさんからいただいたご感想を、一部ご紹介させてください。

申し込みをしたあと、体調を崩してしまった。
家の中のものや電化製品まで、次々に壊れてしまった。
片づけできないかも…と感じた。


そんなふうに始まった3ヶ月だったそうです。

でも、講座の中で振り返りを重ねるうちに、
「やってるよ」と言ってもらえたことで、
“少しずつでもできていたんだ”と、
自分で気づけたと書いてくれました。

片づけを通して、
自分よりも周りを優先していたことにも気がつきました。
もっと自分を大事にしたいと思うようになりました。
ずっと片づけたいと思っていたけれど、
今はなんとなく、「これでもいいか」と感じられる時もあります。


この講座の価値は、片づけが進んだかどうかじゃない。
「止まってしまった自分」ともつながり続けられたかどうか。
おかあはそう思っています。

片づけは、暮らしを整えるためだけのものじゃなくて、
**「これまでの自分と、これからの自分をつなぐ橋」**のようなもの。

講座の途中でリンゴジャムさんは、
鏡を見ながら「わたし、かわいいね」と声をかける宿題もやってくれました。

はずかしいけど、自分に目を向けるようになった──
そんなふうに書いてくださったその言葉が、すごく印象に残っています。

今、片づけが進まないことを、
「ちゃんとやれてないから」って責めている人がいたら、
どうか、その“止まっている時間”にも価値があるってこと、
知ってもらえたら嬉しいです。

◎現在、第2期の片づけグループレッスン、受付中です。
詳細・お申し込みはこちらから

・開催概要
日程:隔週× 3ヶ月(Zoom開催)
時間:土曜朝クラス/土曜昼クラス/水曜夜クラス(各120分)
定員:各クラス4名
土曜朝クラス(6:00-8:00)
土曜昼(13:00-15:00)

第1回 2025/7/19(土)
第2回 2025/8/2(土)
第3回 2025/8/16(土)
第4回 2025/8/30(土)
第5回 2025/9/13(土)
第6回 2025/9/27(土)

水曜クラス(20:00-22:00)
水曜夜クラス
第1回 2025/7/16(水) 20:00 ~22:00
第2回 2025/7/30(水) 20:00 ~22:00
第3回 2025/8/13(水) 20:00 ~22:00
第4回 2025/8/27(水) 20:00 ~22:00
第5回 2025/9/10(水) 20:00 ~22:00
第6回 2025/9/24(水) 20:00 ~22:00

*欠席の場合、グループレッスンのためアーカイブは残りませんが、他の曜日のクラスに参加することは可能です。

定員:各クラス4名(少人数制)

料金プラン
・新規受講:105,000円(税込)  
(グループレッスン全6回+個人レッスン3時間付き)
 *個人レッスンは対面型とオンラインのいずれかを選べます

・再受講:66,000円(税込)  
(グループレッスン全6回のみ:個人レッスンなし)  

※受講生価格で個人レッスン追加可能:3時間 33,000円(税込)+交通費実費
*分割払いも可能(3回 or 6回払い)


片づけができなかった、と思っているあなたにこそ、
この場所を届けたいと思っています。


片づけレッスン


<対面片づけレッスン>
・5時間コース
・3時間コース 
*対面型レッスン詳細について
https://ameblo.jp/tokimeki-okataduke/entry-12599345766.html

<オンライン片づけレッスン>
・個人レッスン (2時間)

個人レッスン(対面・オンライン)申し込みフォーム


片づけの仕事をただの「収納サポート」ではなく、
お客様の「人生を整えるサポート」に進化させたい方には、
とても役立つ内容になっています!

ステップメールの登録はこちら(無料)

・ 毎夜20:00に1通ずつ届きます
・ 5通目では、特別なご案内も…?
・ 登録はとても簡単!以下のリンクからどうぞ♪

▶ ステップメールの登録はこちら
申し込みフォーム

片づけの仕事をもっと深めたい!と感じているあなたのご登録をお待ちしています✨

個別相談(オンライン)

<契約サービスメニュー>
自分のときめきを生きたい方
【オンライン】 ときめきを生きるための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから 

おかたづけを仕事にしたい人ならどなたでも。流派は問いません。
【オンライン】お片づけを 仕事にしたい人のための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから

<オンライン>わたしのみらい
60分コースのお申し込みフォーム
https://resast.jp/pc_reserves_v2/select_course/31033?course_id=67952&selected_service_provider_id=31033


メルマガ・SNS


<メルマガ>ときめき通信

*メルマガ登録はこちらから


インスタグラムもフォローしてもらえたら嬉しいです!

わんこYouTube 始めました!
3話目アップしました。
チャンネル登録よろしくお願いします^^




こんにちは


片づけコンサルタントのきよっぴ こと 高山喜代美です😊

テレビネタが続きます
おかあはめっちゃテレビっ子です

先日観た「月曜から夜ふかし」での心理テスト
それがすごく印象に残っています

「思わず手に取り買ったTシャツに書いてあった文字は?」
(正確な言葉が思い出せないんだけど、多分こんな感じだった)





今、グループワークや個人セッションでも
これ聞くのが、おかあのマイブームなんですよ


「思わず手に取り買ったTシャツに書いてあった文字は?」






あまり深く考えずにパッと浮かんだものでいいと思うんです

どうですか?
何が浮かんできた?




おかあが頭に浮かんだのは



「命」でした。


この心理テストで何がわかるのかというと
自分が失いたくないもの」なんだそうです。

あぁ〜〜〜〜〜
だよねぇ
そうだよねぇ
絶対失いたくないから、だから苦しいんだもんな、うん

命をきっと誰よりも大事だと思っていて
その命が喜ぶこと、命が輝くこと
誰よりも望んでいる
失う恐さ、不安も誰よりも大きい
だから苦しかったのか
だから・・・・

あぁーーーー

妙に納得したんですよ
「失いたくないもの」

だから、本当はそれ以外はなくても大丈夫なんだって
思ってるんだよなぁ

ずっと抱えていたこの心の重さの正体が、まさかTシャツに書かれた一言で紐解かれるとは。
その瞬間、長年胸の奥に閉じ込めていた重い扉が、ギィって音を立てて開いたような気がした。


どうでしたか?
あなたにとっての「失いたくないもの」は、何だった?

「愛」って書いてあった人は、どんなふうに、それを守ってきたのかな。
「笑」だった人は、本当は、どんな弱さを見せたくなかったのかな。

「命」と書いてあったおかあは、
きっと、命がけで命を守ってきたんだと思う。
守れなかった命に絶望したり、
生まれてきた命に、何度も喜びを感じたりしながら──。



<<片づけグループレッスンのご案内>>

🌱このグループレッスンでは、こんなことを一緒にやります
・一人では止まってしまう“片づけ”を、週ごとに少しずつ進めるワーク
・仲間と感情を分かち合いながら「片づけが止まる理由」に優しく気づく
・片づけのプロセスそのものを通して、“自分にとっての居場所”を取り戻していく


🕊開催概要
日程:隔週× 3ヶ月(Zoom開催)
時間:土曜朝クラス/土曜昼クラス/水曜夜クラス(各120分)
定員:各クラス4名
土曜朝クラス(6:00-8:00)
土曜昼(13:00-15:00)

第1回 2025/7/19(土)
第2回 2025/8/2(土)
第3回 2025/8/16(土)
第4回 2025/8/30(土)
第5回 2025/9/13(土)
第6回 2025/9/27(土)

水曜クラス(20:00-22:00)
水曜夜クラス
第1回 2025/7/16(水) 20:00 ~22:00
第2回 2025/7/30(水) 20:00 ~22:00
第3回 2025/8/13(水) 20:00 ~22:00
第4回 2025/8/27(水) 20:00 ~22:00
第5回 2025/9/10(水) 20:00 ~22:00
第6回 2025/9/24(水) 20:00 ~22:00

*欠席の場合、グループレッスンのためアーカイブは残りませんが、他の曜日のクラスに参加することは可能です。

🔹 定員:各クラス4名(少人数制)

💰 料金プラン
・新規受講:105,000円(税込)  
(グループレッスン全6回+個人レッスン3時間付き)

・再受講:66,000円(税込)  
(グループレッスン全6回のみ:個人レッスンなし)  

※受講生価格で個人レッスン追加可能:3時間 33,000円(税込)+交通費実費
*分割払いも可能(3回 or 6回払い)


どんなあなたでも、大丈夫。
迷惑かけちゃいけないって思ってる人こそ、来てほしい。
助けを借りていいと感じられる、その経験が、
暮らしの景色も、心のあり方も変えてくれます。

一緒に片づけながら、
「ありのままで愛されているってこと」を思い出していきましょう。

お会いできるのを、楽しみにしています。

きよっぴ




片づけレッスン


<対面片づけレッスン>
・5時間コース
・3時間コース 
*対面型レッスン詳細について
https://ameblo.jp/tokimeki-okataduke/entry-12599345766.html

<オンライン片づけレッスン>
・個人レッスン (2時間)

個人レッスン(対面・オンライン)申し込みフォーム


片づけの仕事をただの「収納サポート」ではなく、
お客様の「人生を整えるサポート」に進化させたい方には、
とても役立つ内容になっています!

📩 ステップメールの登録はこちら(無料)

📍 毎夜20:00に1通ずつ届きます
📍 5通目では、特別なご案内も…?
📍 登録はとても簡単!以下のリンクからどうぞ♪

▶ ステップメールの登録はこちら
申し込みフォーム

片づけの仕事をもっと深めたい!と感じているあなたのご登録をお待ちしています✨

個別相談(オンライン)

<契約サービスメニュー>
自分のときめきを生きたい方
【オンライン】 ときめきを生きるための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから 

おかたづけを仕事にしたい人ならどなたでも。流派は問いません。
【オンライン】お片づけを 仕事にしたい人のための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから

<オンライン>わたしのみらい
60分コースのお申し込みフォーム
https://resast.jp/pc_reserves_v2/select_course/31033?course_id=67952&selected_service_provider_id=31033


メルマガ・SNS


<メルマガ>ときめき通信

*メルマガ登録はこちらから


インスタグラムもフォローしてもらえたら嬉しいです!

わんこYouTube 始めました!
3話目アップしました。
チャンネル登録よろしくお願いします^^




こんにちは


片づけコンサルタントのきよっぴ こと 高山喜代美です😊


トリミングのタイミングを失い続け
ボサボサのわんこですw w

今期のドラマも最終回が続いていますね
途中まではみたけれど・・・や
全然笑えないんだけど、つい気になってみちゃう
も含めて、たくさんのドラマを今期も楽しみました

そんな中、広瀬アリスちゃんが好きすぎて観てる
「なんでわたしが神説教」というドラマが好きです

主人公の広瀬アリスがスイッチが入って神説教するシーンに
めっちゃほれぼれしていて、かっこよ!な感じ
でも、なんだか少しチクチクするんだよなぁ
胸の奥の方がチクチク
なんだろこの違和感は
わたしの友人たちは、この違和感からみるのをやめたんだとか
なんだろなぁ

おかあのチクチクは、自分が誰かを傷つけたかもしれないという罪悪感に変わり、
同時に、そんな風にしか自分を表現できなかったことへの怒りにも似た感情だったのかもしれない。

それが8話目で分かった気がします
8話目で志田未来ちゃんが(役名が覚えられない)

「人に何かを伝えるということに酔っている」
「言葉によるマウント」

この言葉を主人公(アリス)にぶつけた時に
あぁ、そうだ
それかもしれない
そこが少し痛いんだな

これは、わたしが受けた痛み ではなくて
もしかしたら、わたしもやってんな、、の方の痛みだわ

テレビ番組を家族と見ていて
「こんな立派な人(大体がプロレスラーw)もこんなに苦労したんだねぇ」と
オトウがうるうるしている時とかに
「おかあだって、若いころにこーで、あーで・・・」と
聞かれてもいない苦労話をして
そのプロレスラーよりも、おかあのほうがすごいんだから!
だから、おとうはおかあのほうを好きでいてよ!という心の中の嫉妬やらなんやら
おぅ・・・・(遠い目)

思い出して吐き気がしてきた。
ああ、こんなにも見苦しかったのかと、情けなさで体が震えるような感覚。


人に何かを伝えるということに酔う時って
多分、相手を見なくなっている
自分の内側に入り込みすぎて、独りよがりな文章になっている
そういう時って、きゅっと殻に閉じこもった感覚だな

「酔う」の印象から少しずれちゃうけれど
どうせ誰も分かってくれない
どうせわたしなんて
そんな根っこから何かをつたようとしているのだとしたら
それはただの「叫び」なんだろうな

叫び声は全てが「助けて」だ
「ここにいるよ、助けて」

言葉によるマウントも、わたしの中にある
わたしがわたしを守りたい時
すごく怯えている時に出てくる
本当は言葉でなにかを生み出したかったんだと思うんだけれども

なんだかまとまらなくなってきたけれど
酔うことやマウントを取ることも悪いことではない
そう思っている
自由に表現できることって大事
それを受け取り手がどう捉えるかはまた別のおはなしな気がする

ただ、どんな根っこからの表現なのか
どうしてそれを表現したかったのかは
振り返ることがあってもいいのかもしれない

この気づきが、私の言葉を、もう少しだけ温かいものに変えてくれると信じたい。
あなたにとっての『神説教』の違和感は、何でしたか?


<<片づけグループレッスンのご案内>>

🌱このグループレッスンでは、こんなことを一緒にやります
・一人では止まってしまう“片づけ”を、週ごとに少しずつ進めるワーク
・仲間と感情を分かち合いながら「片づけが止まる理由」に優しく気づく
・片づけのプロセスそのものを通して、“自分にとっての居場所”を取り戻していく


🕊開催概要
日程:隔週× 3ヶ月(Zoom開催)
時間:土曜朝クラス/土曜昼クラス/水曜夜クラス(各120分)
定員:各クラス4名
土曜朝クラス(6:00-8:00)
土曜昼(13:00-15:00)

第1回 2025/7/19(土)
第2回 2025/8/2(土)
第3回 2025/8/16(土)
第4回 2025/8/30(土)
第5回 2025/9/13(土)
第6回 2025/9/27(土)

水曜クラス(20:00-22:00)
水曜夜クラス
第1回 2025/7/16(水) 20:00 ~22:00
第2回 2025/7/30(水) 20:00 ~22:00
第3回 2025/8/13(水) 20:00 ~22:00
第4回 2025/8/27(水) 20:00 ~22:00
第5回 2025/9/10(水) 20:00 ~22:00
第6回 2025/9/24(水) 20:00 ~22:00

*欠席の場合、グループレッスンのためアーカイブは残りませんが、他の曜日のクラスに参加することは可能です。

🔹 定員:各クラス4名(少人数制)

💰 料金プラン
・新規受講:105,000円(税込)  
(グループレッスン全6回+個人レッスン3時間付き)

・再受講:66,000円(税込)  
(グループレッスン全6回のみ:個人レッスンなし)  

※受講生価格で個人レッスン追加可能:3時間 33,000円(税込)+交通費実費
*分割払いも可能(3回 or 6回払い)


どんなあなたでも、大丈夫。
迷惑かけちゃいけないって思ってる人こそ、来てほしい。
助けを借りていいと感じられる、その経験が、
暮らしの景色も、心のあり方も変えてくれます。

一緒に片づけながら、
「ありのままで愛されているってこと」を思い出していきましょう。

お会いできるのを、楽しみにしています。

きよっぴ




片づけレッスン


<対面片づけレッスン>
・5時間コース
・3時間コース 
*対面型レッスン詳細について
https://ameblo.jp/tokimeki-okataduke/entry-12599345766.html

<オンライン片づけレッスン>
・個人レッスン (2時間)

個人レッスン(対面・オンライン)申し込みフォーム


片づけの仕事をただの「収納サポート」ではなく、
お客様の「人生を整えるサポート」に進化させたい方には、
とても役立つ内容になっています!

📩 ステップメールの登録はこちら(無料)

📍 毎夜20:00に1通ずつ届きます
📍 5通目では、特別なご案内も…?
📍 登録はとても簡単!以下のリンクからどうぞ♪

▶ ステップメールの登録はこちら
申し込みフォーム

片づけの仕事をもっと深めたい!と感じているあなたのご登録をお待ちしています✨

個別相談(オンライン)

<契約サービスメニュー>
自分のときめきを生きたい方
【オンライン】 ときめきを生きるための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから 

おかたづけを仕事にしたい人ならどなたでも。流派は問いません。
【オンライン】お片づけを 仕事にしたい人のための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから

<オンライン>わたしのみらい
60分コースのお申し込みフォーム
https://resast.jp/pc_reserves_v2/select_course/31033?course_id=67952&selected_service_provider_id=31033


メルマガ・SNS


<メルマガ>ときめき通信

*メルマガ登録はこちらから


インスタグラムもフォローしてもらえたら嬉しいです!

わんこYouTube 始めました!
3話目アップしました。
チャンネル登録よろしくお願いします^^




こんにちは


片づけコンサルタントのきよっぴ こと 高山喜代美です😊

私ごとですが、5月の終わりにお誕生日を迎えました
みんなたちのおかげです

メルマガで「お誕生日ありがとう企画」を募集して
誕生日当日と翌日で、合計20名以上の方と
個別でお話しする時間を設けました。

さびしんぼうのなせる技ですw w

一人でいたくないんだよー
みんなとおしゃべりしたいんだよー
みんなと一緒にいたいんだー

ってことで、朝早い時間から遅い時間まで
みんなにお付き合いいただきました
人生初のこんな姿で


てへへへ

57年生きてきて、ティアラお似合いです!とこんなに言われたの初めてです(笑)

大事なご家族を紹介してくださった方とか
歌ってくれた人とか
めっちゃ嬉しかった

また来年もありがとう企画ができるように
おかあ、がんばります

いつもありがとうございます


<<片づけグループレッスンのご案内>>

🌱このグループレッスンでは、こんなことを一緒にやります
・一人では止まってしまう“片づけ”を、週ごとに少しずつ進めるワーク
・仲間と感情を分かち合いながら「片づけが止まる理由」に優しく気づく
・片づけのプロセスそのものを通して、“自分にとっての居場所”を取り戻していく


🕊開催概要
日程:隔週× 3ヶ月(Zoom開催)
時間:土曜朝クラス/土曜昼クラス/水曜夜クラス(各120分)
定員:各クラス4名
土曜朝クラス(6:00-8:00)
土曜昼(13:00-15:00)

第1回 2025/7/19(土)
第2回 2025/8/2(土)
第3回 2025/8/16(土)
第4回 2025/8/30(土)
第5回 2025/9/13(土)
第6回 2025/9/27(土)

水曜クラス(20:00-22:00)
水曜夜クラス
第1回 2025/7/16(水) 20:00 ~22:00
第2回 2025/7/30(水) 20:00 ~22:00
第3回 2025/8/13(水) 20:00 ~22:00
第4回 2025/8/27(水) 20:00 ~22:00
第5回 2025/9/10(水) 20:00 ~22:00
第6回 2025/9/24(水) 20:00 ~22:00

*欠席の場合、グループレッスンのためアーカイブは残りませんが、他の曜日のクラスに参加することは可能です。

🔹 定員:各クラス4名(少人数制)

💰 料金プラン
・新規受講:105,000円(税込)  
(グループレッスン全6回+個人レッスン3時間付き)

・再受講:66,000円(税込)  
(グループレッスン全6回のみ:個人レッスンなし)  

※受講生価格で個人レッスン追加可能:3時間 33,000円(税込)+交通費実費
*分割払いも可能(3回 or 6回払い)


どんなあなたでも、大丈夫。
迷惑かけちゃいけないって思ってる人こそ、来てほしい。
助けを借りていいと感じられる、その経験が、
暮らしの景色も、心のあり方も変えてくれます。

一緒に片づけながら、
「ありのままで愛されているってこと」を思い出していきましょう。

お会いできるのを、楽しみにしています。

きよっぴ




片づけレッスン


<対面片づけレッスン>
・5時間コース
・3時間コース 
*対面型レッスン詳細について
https://ameblo.jp/tokimeki-okataduke/entry-12599345766.html

<オンライン片づけレッスン>
・個人レッスン (2時間)

個人レッスン(対面・オンライン)申し込みフォーム


片づけの仕事をただの「収納サポート」ではなく、
お客様の「人生を整えるサポート」に進化させたい方には、
とても役立つ内容になっています!

📩 ステップメールの登録はこちら(無料)

📍 毎夜20:00に1通ずつ届きます
📍 5通目では、特別なご案内も…?
📍 登録はとても簡単!以下のリンクからどうぞ♪

▶ ステップメールの登録はこちら
申し込みフォーム

片づけの仕事をもっと深めたい!と感じているあなたのご登録をお待ちしています✨

個別相談(オンライン)

<契約サービスメニュー>
自分のときめきを生きたい方
【オンライン】 ときめきを生きるための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから 

おかたづけを仕事にしたい人ならどなたでも。流派は問いません。
【オンライン】お片づけを 仕事にしたい人のための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから

<オンライン>わたしのみらい
60分コースのお申し込みフォーム
https://resast.jp/pc_reserves_v2/select_course/31033?course_id=67952&selected_service_provider_id=31033


メルマガ・SNS


<メルマガ>ときめき通信

*メルマガ登録はこちらから


インスタグラムもフォローしてもらえたら嬉しいです!

わんこYouTube 始めました!
3話目アップしました。
チャンネル登録よろしくお願いします^^




こんにちは


片づけコンサルタントのきよっぴ こと 高山喜代美です😊



「片づけって一人でやらなくちゃいけないもの」

確かにそうなんですよね
残すか選ぶか、結局選ぶのは自分自身

なんだけども
なんだけども
今まで一人でやれてきたことって、本当にあるんだろうか
たくさんの人の手を借り、知恵を借り
見える愛も、見えない応援も
たくさん受け取りながら、生きてきたんじゃないかな

なのに
なぜに、片づけだけは自分だけでやろうとするんだろう

誰にも迷惑をかけたくなくて、
愚痴も、弱音も、ぐっと飲み込んで、
「ちゃんとしなきゃ」
「片づけぐらい、自分でできなきゃ」

片づけも、暮らしも、人生も。
ずっと、“自分ひとりでなんとかしなきゃ”ってがんばってきたあなたに
届いたらいいなぁって思うグループレッスンをやります。

確かに、片づけをするのは“自分”です。
けれど、人の手を借りるとき、わたしたちは本当の力を思い出せるのだと思うんです。

助けてもらっていい。
甘えてもいい。
支え合って、泣いたり笑ったりしながら、進んでもいい。

このグループレッスンは、
「分かち合いの力」で片づけを進める3ヶ月間です。

「片づけが止まってしまう理由」を、責めずに見つめる
仲間の言葉に、自分の気持ちを重ねてみる
そうして初めて、わたしたちはそのまんまで、ずっと愛されてきたんだなぁってことを受け取れるのかも。

片づけは愛を受け取るための練習。
もう受け取ってたんだってことに気づくための準備なのかもしれない

わたし自身もたくさんの人の手を振り払ってきました
たくさんの愛情を受け取らずに、一人でできるもん!って
涙いっぱい浮かべながら、気づかないふりして頑張ってきました

でもね、ある日気づいちゃったんだよね
振り払った手は、いつの間にかわたしの背中にそっとあたってて
受け取れなかったと思っていた愛情は、ちゃんとわたしのことを見守ってくれていて
あぁ、そうか、わたし一人で頑張っていたと思っていたけれど
そうじゃなかったんだな
たくさんの人と分かち合いながら生きてきたんだなって

だからおかあは、
“がんばりすぎてきたあなた”が、
安心して誰かの力を借りられる場所をつくりたくて、
3ヶ月のグループレッスンを開催することにしました。


🌱このグループレッスンでは、こんなことを一緒にやります
・一人では止まってしまう“片づけ”を、週ごとに少しずつ進めるワーク
・仲間と感情を分かち合いながら「片づけが止まる理由」に優しく気づく
・片づけのプロセスそのものを通して、“自分にとっての居場所”を取り戻していく


🕊開催概要
日程:隔週× 3ヶ月(Zoom開催)
時間:土曜朝クラス/土曜昼クラス/水曜夜クラス(各120分)
定員:各クラス4名
土曜朝クラス(6:00-8:00)
土曜昼(13:00-15:00)

第1回 2025/7/19(土)
第2回 2025/8/2(土)
第3回 2025/8/16(土)
第4回 2025/8/30(土)
第5回 2025/9/13(土)
第6回 2025/9/27(土)

水曜クラス(20:00-22:00)
水曜夜クラス
第1回 2025/7/16(水) 20:00 ~22:00
第2回 2025/7/30(水) 20:00 ~22:00
第3回 2025/8/13(水) 20:00 ~22:00
第4回 2025/8/27(水) 20:00 ~22:00
第5回 2025/9/10(水) 20:00 ~22:00
第6回 2025/9/24(水) 20:00 ~22:00

*欠席の場合、グループレッスンのためアーカイブは残りませんが、他の曜日のクラスに参加することは可能です。

🔹 定員:各クラス4名(少人数制)

💰 料金プラン
・新規受講:105,000円(税込)  
(グループレッスン全6回+個人レッスン3時間付き)

・再受講:66,000円(税込)  
(グループレッスン全6回のみ:個人レッスンなし)  

※受講生価格で個人レッスン追加可能:3時間 33,000円(税込)+交通費実費
*分割払いも可能(3回 or 6回払い)


どんなあなたでも、大丈夫。
迷惑かけちゃいけないって思ってる人こそ、来てほしい。
助けを借りていいと感じられる、その経験が、
暮らしの景色も、心のあり方も変えてくれます。

一緒に片づけながら、
「ありのままで愛されているってこと」を思い出していきましょう。

お会いできるのを、楽しみにしています。

きよっぴ




片づけレッスン


<対面片づけレッスン>
・5時間コース
・3時間コース 
*対面型レッスン詳細について
https://ameblo.jp/tokimeki-okataduke/entry-12599345766.html

<オンライン片づけレッスン>
・個人レッスン (2時間)

個人レッスン(対面・オンライン)申し込みフォーム


片づけの仕事をただの「収納サポート」ではなく、
お客様の「人生を整えるサポート」に進化させたい方には、
とても役立つ内容になっています!

📩 ステップメールの登録はこちら(無料)

📍 毎夜20:00に1通ずつ届きます
📍 5通目では、特別なご案内も…?
📍 登録はとても簡単!以下のリンクからどうぞ♪

▶ ステップメールの登録はこちら
申し込みフォーム

片づけの仕事をもっと深めたい!と感じているあなたのご登録をお待ちしています✨

個別相談(オンライン)

<契約サービスメニュー>
自分のときめきを生きたい方
【オンライン】 ときめきを生きるための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから 

おかたづけを仕事にしたい人ならどなたでも。流派は問いません。
【オンライン】お片づけを 仕事にしたい人のための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから

<オンライン>わたしのみらい
60分コースのお申し込みフォーム
https://resast.jp/pc_reserves_v2/select_course/31033?course_id=67952&selected_service_provider_id=31033


メルマガ・SNS


<メルマガ>ときめき通信

*メルマガ登録はこちらから


インスタグラムもフォローしてもらえたら嬉しいです!

わんこYouTube 始めました!
3話目アップしました。
チャンネル登録よろしくお願いします^^




こんにちは


片づけコンサルタントのきよっぴ こと 高山喜代美です😊

〜大事なお知らせを書きました〜
4月中旬より、個人レッスンとオンラインレッスンの料金を改定(値上げ)**することになりました。


最近、メルマガを書くのが楽しくて、おもしろくて
送信できていないものもいっぱいあるんだけれど
こんなに書きたいことがあるって、幸せだなぁって思う

でもね、今朝ページを開けたら またひとり、メルマガの読者が減っていました。
数字が小さいぶん、かえって大きく感じるのかもしれない。
やっぱり、ちょっと、さみしい。

なにが悪かったんだろう?って、つい考えちゃうけれど、
わたしの文章が、いまのその人には必要じゃなかった、
ただそれだけのことなんだろうなぁ、とも思うんです。

それはきっと、わたしも同じで。

今のわたしに必要なものを、
未来に持っていきたいものを、
毎日ちゃんと選びながら、生きている。

片づけと同じで、
選ぶことは、美しいこと。
でも、手放すことは、やっぱり少し、せつない。

選ばれなかったとき、
「わたしなんて…」って、自分を責めたくなることがある。

でも本当は、そういうときこそ、
誰よりも自分にそばにいてあげたいんだと思う。

悲しいなら、ちゃんと悲しもう。
寂しいなら、「さみしいね」って言ってあげよう。

それだけで、
ちょっとだけ、こころの奥がふわっとする気がするんです。


今日もまた書こうと思います。
誰かに“選ばれるため”というより、
自分の心に正直でいたいから。

誰かが離れていくことも、
誰かがそっと読んでくれていることも、
どちらも、命の選びと流れの中にある。

だから今日も、静かにわたしは、
自分の言葉を、自分の手で選びます。

未来に持っていきたいものとして。




片づけレッスン


<対面片づけレッスン>
・5時間コース
・3時間コース 
*対面型レッスン詳細について
https://ameblo.jp/tokimeki-okataduke/entry-12599345766.html

<オンライン片づけレッスン>
・個人レッスン (2時間)

個人レッスン(対面・オンライン)申し込みフォーム


片づけの仕事をただの「収納サポート」ではなく、
お客様の「人生を整えるサポート」に進化させたい方には、
とても役立つ内容になっています!

📩 ステップメールの登録はこちら(無料)

📍 毎夜20:00に1通ずつ届きます
📍 5通目では、特別なご案内も…?
📍 登録はとても簡単!以下のリンクからどうぞ♪

▶ ステップメールの登録はこちら
申し込みフォーム

片づけの仕事をもっと深めたい!と感じているあなたのご登録をお待ちしています✨

個別相談(オンライン)

<契約サービスメニュー>
自分のときめきを生きたい方
【オンライン】 ときめきを生きるための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから 

おかたづけを仕事にしたい人ならどなたでも。流派は問いません。
【オンライン】お片づけを 仕事にしたい人のための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから

<オンライン>わたしのみらい
60分コースのお申し込みフォーム
https://resast.jp/pc_reserves_v2/select_course/31033?course_id=67952&selected_service_provider_id=31033


メルマガ・SNS


<メルマガ>ときめき通信

*メルマガ登録はこちらから


インスタグラムもフォローしてもらえたら嬉しいです!

わんこYouTube 始めました!
3話目アップしました。
チャンネル登録よろしくお願いします^^




こんにちは


片づけコンサルタントのきよっぴ こと 高山喜代美です😊

〜大事なお知らせを書きました〜
4月中旬より、個人レッスンとオンラインレッスンの料金を改定(値上げ)**することになりました。


〜空間としてときめくって、どういうこと?〜

先日のグループレッスンで、こんな声がありました。

「ひとつずつ見るとときめくんです。
でも、空間としてときめいているかどうかって、なんだかよくわからなくて…」

その言葉を聞いたとき、うんうん、と深くうなずいている自分がいました。

片づけのとき、一つひとつのモノに心を寄せて、
「好き」「ときめく」「大事」
そう感じられるものを選ぶ時間は、とても大切で、あたたかな時間です。

でもそれだけでは、どこか“しっくりこない”感覚が残ることもある。
整えたはずなのに、何かが合っていないような──
そんな不思議な違和感。

それはきっと、モノ単体の「ときめき」と、
空間全体の「ときめき」が、まだ出会っていない状態なのかもしれません。

片づけのレッスンでは、モノを見つめることと同じくらい、
そのモノたちがつくる空間を、少し引いて眺めてみる時間を大切にしています。



最近、細谷功さんの『具体と抽象』という本を再読したのですが、
その中に「思考の質は、具体と抽象を行き来できるかどうかで決まる」とありました。

それを読んで、まさに片づけも同じだなぁと思ったのです。

ひとつのモノを見るまなざしは「具体」。
空間全体を感じる感覚は「抽象」。

どちらか一方ではなく、どちらも大切。
その行き来ができると、片づけは“整える”だけではなく、
“自分を生きる”ことに近づいていくような気がしています。

好きなモノを選ぶことは、自分とつながること。
でも、それらが並ぶ空間を見たとき、
どこかで深呼吸できるような、
ふっと力が抜けるような、
そんなやさしい感覚があったなら──

それはきっと、空間としても“ときめいている”ということ。

ただ整えるだけでなく、
空間そのものが、わたしを包んでくれるような感覚。
そんな場所で過ごす日々は、きっと、もっとやわらかく、もっと自分らしくなっていくはずです。

今日もどこかで、誰かが自分らしい空間に出会えますように。


片づけレッスン


<対面片づけレッスン>
・5時間コース
・3時間コース 
*対面型レッスン詳細について
https://ameblo.jp/tokimeki-okataduke/entry-12599345766.html

<オンライン片づけレッスン>
・個人レッスン (2時間)

個人レッスン(対面・オンライン)申し込みフォーム


片づけの仕事をただの「収納サポート」ではなく、
お客様の「人生を整えるサポート」に進化させたい方には、
とても役立つ内容になっています!

📩 ステップメールの登録はこちら(無料)

📍 毎夜20:00に1通ずつ届きます
📍 5通目では、特別なご案内も…?
📍 登録はとても簡単!以下のリンクからどうぞ♪

▶ ステップメールの登録はこちら
申し込みフォーム

片づけの仕事をもっと深めたい!と感じているあなたのご登録をお待ちしています✨

個別相談(オンライン)

<契約サービスメニュー>
自分のときめきを生きたい方
【オンライン】 ときめきを生きるための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから 

おかたづけを仕事にしたい人ならどなたでも。流派は問いません。
【オンライン】お片づけを 仕事にしたい人のための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから

<オンライン>わたしのみらい
60分コースのお申し込みフォーム
https://resast.jp/pc_reserves_v2/select_course/31033?course_id=67952&selected_service_provider_id=31033


メルマガ・SNS


<メルマガ>ときめき通信

*メルマガ登録はこちらから


インスタグラムもフォローしてもらえたら嬉しいです!

わんこYouTube 始めました!
3話目アップしました。
チャンネル登録よろしくお願いします^^




こんにちは


片づけコンサルタントのきよっぴ こと 高山喜代美です😊

〜大事なお知らせを書きました〜
4月中旬より、個人レッスンとオンラインレッスンの料金を改定(値上げ)**することになりました。


じつは最近、気づいたことがあるんですよ。

おかあ、“気づきのスタンプラリー”をしていたのかもしれないなって。

「また同じパターンだった!」
「これも思い込みだった!」
「また罪悪感から動いてた…!」

そんなふうに、“気づける”自分になったのは、すごく大きなことだったんだよねぇ
だけどね…

気づいたのに、わたし、あんまり変わってなかった。
我慢してる自分に気づいて、
「あ〜また我慢してたな」って思っても、また次も我慢してた。

「こういうとき、わたし罪悪感で動いちゃうんだよね」って気づいても、
また同じことを繰り返していた。

うにゃーーーー
そのとき、思ったんだよ

気づくことって、ゴールじゃなかった。
本当のスタートは、「じゃあ、次は何を選ぶ?」って、問い直すところからなんだって。
そう気づいてから、わたしは
「気づいた自分」に満足するのをやめようって思ったの。
(・・って、ここでも「気づいた」気になっているだけなのかも・・・おぅ)

気づきのスタンプカードを眺めて「すごいでしょ」ってやるの、卒業する。
うん。

来週から始まる「きよっぴ塾の振り返り」では、
毎週、こんな問いを自分に投げかけていこうと思うんだ。

・そのとき、どんな感情を選んでた?
・どんな思い込みを信じてた?
・本当は、どうしたかった?
・じゃあ、次はどう生きたい?

答えなんて出なくてもいい。
言葉にならなくても大丈夫。

でも、ふっと浮かぶ“本当の気持ち”に気づいた瞬間、
緊張してこわばっていたカラダやココロが、少しだけ緩む感覚があるんだよね
それを大事にしていきたい


「きよっぴ塾」の振り返り、来週から一期生がスタートします。

今、すでに数名の方と一緒に準備が始まっていますが、
あとほんの少しだけ、ご案内できるお席があります。

「わたしも、気づきっぱなしを卒業したい」
「選び直すって、どういうことか体験してみたい」
そんなあなたがいたら、よかったら最初の一歩を、おかあと仲間たちとご一緒しませんか?

【きよっぴ塾・一期生 振り返りの会】

開始:来週からスタート
内容:週1回の振り返り(オンライン/グループ形式)
話してもOK、聞いてるだけでもOK◎
書けなくても、途中からでも、今のままで大丈夫です

日曜早朝クラス(6:00〜) 満席
https://resast.jp/events/MTI4YmFkMDUxO

月曜朝クラス(9:00〜) 残り3枠
https://resast.jp/events/MDZkZWMxZjI5Z

月曜夜クラス(20:00〜) 残り1枠
https://resast.jp/events/NDhiYjg0ZjljM

※各回、定員4名の小さなグループです。

image

気づきを、スタンプじゃなくて、
“未来を変えるための種”として、一緒に育てていけたら嬉しいです。




片づけレッスン


<対面片づけレッスン>
・5時間コース
・3時間コース 
*対面型レッスン詳細について
https://ameblo.jp/tokimeki-okataduke/entry-12599345766.html

<オンライン片づけレッスン>
・個人レッスン (2時間)

個人レッスン(対面・オンライン)申し込みフォーム


片づけの仕事をただの「収納サポート」ではなく、
お客様の「人生を整えるサポート」に進化させたい方には、
とても役立つ内容になっています!

📩 ステップメールの登録はこちら(無料)

📍 毎夜20:00に1通ずつ届きます
📍 5通目では、特別なご案内も…?
📍 登録はとても簡単!以下のリンクからどうぞ♪

▶ ステップメールの登録はこちら
申し込みフォーム

片づけの仕事をもっと深めたい!と感じているあなたのご登録をお待ちしています✨

個別相談(オンライン)

<契約サービスメニュー>
自分のときめきを生きたい方
【オンライン】 ときめきを生きるための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから 

おかたづけを仕事にしたい人ならどなたでも。流派は問いません。
【オンライン】お片づけを 仕事にしたい人のための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから

<オンライン>わたしのみらい
60分コースのお申し込みフォーム
https://resast.jp/pc_reserves_v2/select_course/31033?course_id=67952&selected_service_provider_id=31033


メルマガ・SNS


<メルマガ>ときめき通信

*メルマガ登録はこちらから


インスタグラムもフォローしてもらえたら嬉しいです!

わんこYouTube 始めました!
3話目アップしました。
チャンネル登録よろしくお願いします^^




こんにちは


片づけコンサルタントのきよっぴ こと 高山喜代美です😊

〜大事なお知らせを書きました〜
4月中旬より、個人レッスンとオンラインレッスンの料金を改定(値上げ)**することになりました。



ある日、ふとしたきっかけで、
胸の奥にチクっとする感覚が走った。

「わたしのやっていることって、ただの“遊び”なのかもしれない」
そんな思いがよぎって、ざわっとした。

楽しさや軽やかさを大切にしてきた自分。
“うふふ”と笑える片づけ。
気持ちよく暮らすこと。
モノと向き合い、自分を整えること。

でも、もしそれが、誰かの目には
ただの自己満足や、浅い娯楽に映っているのだとしたら?

わたしのしてきたことは、本当に「志」だったのか。

そう問いかけると、胸の奥がしん…と静かになった。

思えば、片づけを通して何度も感じてきたのは、
「命に触れる瞬間」だった。

過去の痛み、迷い、恥ずかしさ、
言葉にならない気持ちたちを、
モノとの対話の中で見つけていく。

それを、一緒に見守り合える関係の中で分かち合える時間。

それが、わたしにとっての“志”じゃないのかな。

誰かの人生がほんの少し軽くなるように。
自分の声に気づけるように。
「生きててよかった」と思える瞬間を、少しでも増やせるように。

そんな想いを、
今日あらためて、言葉にしてみたくなったよ。



そんなことをあらためて感じた今、
きよっぴ塾で、仲間たちと一緒に分かち合っている時間が、
ますます愛おしく感じられます。

自分の選択を見つめ直し、
誰かの声に共鳴して、
また少し、自分のことがわかるようになる。

きよっぴ塾ではそんな時間を大切にしています。

4月からの3ヶ月は、グループコンサル形式での“振り返り”の時間をひらきます。

きよっぴ塾・グループセッション
「振り返りと、はじまりの時間」
*片づけコンサルタントの方も、もちろん大歓迎です!

日曜早朝クラス(6:00〜) 満席
https://resast.jp/events/MTI4YmFkMDUxO

月曜朝クラス(9:00〜) 残り3枠
https://resast.jp/events/MDZkZWMxZjI5Z

月曜夜クラス(20:00〜) 残り1枠
https://resast.jp/events/NDhiYjg0ZjljM

※各回、定員4名の小さなグループです。






片づけレッスン


<対面片づけレッスン>
・5時間コース
・3時間コース 
*対面型レッスン詳細について
https://ameblo.jp/tokimeki-okataduke/entry-12599345766.html

<オンライン片づけレッスン>
・個人レッスン (2時間)

個人レッスン(対面・オンライン)申し込みフォーム


片づけの仕事をただの「収納サポート」ではなく、
お客様の「人生を整えるサポート」に進化させたい方には、
とても役立つ内容になっています!

📩 ステップメールの登録はこちら(無料)

📍 毎夜20:00に1通ずつ届きます
📍 5通目では、特別なご案内も…?
📍 登録はとても簡単!以下のリンクからどうぞ♪

▶ ステップメールの登録はこちら
申し込みフォーム

片づけの仕事をもっと深めたい!と感じているあなたのご登録をお待ちしています✨

個別相談(オンライン)

<契約サービスメニュー>
自分のときめきを生きたい方
【オンライン】 ときめきを生きるための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから 

おかたづけを仕事にしたい人ならどなたでも。流派は問いません。
【オンライン】お片づけを 仕事にしたい人のための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから

<オンライン>わたしのみらい
60分コースのお申し込みフォーム
https://resast.jp/pc_reserves_v2/select_course/31033?course_id=67952&selected_service_provider_id=31033


メルマガ・SNS


<メルマガ>ときめき通信

*メルマガ登録はこちらから


インスタグラムもフォローしてもらえたら嬉しいです!

わんこYouTube 始めました!
3話目アップしました。
チャンネル登録よろしくお願いします^^




こんにちは


片づけコンサルタントのきよっぴ こと 高山喜代美です😊

〜大事なお知らせを書きました〜
4月中旬より、個人レッスンとオンラインレッスンの料金を改定(値上げ)**することになりました。

片づけをしていると、
「これ、手放して後悔しないかな?」
「また買うことになったら?」
「ちゃんと間違えずに選べてる?」

そんなふうに考えて、手が止まってしまうことってありませんか?

今日は、そんなあなたへ、
いっちゃん(孫)とのお散歩で気づいたことをお話ししようと思うよ

昨日ね、いっちゃんとお散歩をしていた時のこと。

とにかく、石を見つけては拾って、抱えて、
両手いっぱいに持って歩いてる。

大きな石もあれば、砂利みたいなの(もはや石でもない・笑)まで。
時々「ばあば、どうぞ」って渡してくれるその手が、なんとも愛おしくて。

「石、好きねぇ」
「あらあら、そこにも石があったの?」

彼の見ている世界がとても美しく感じて、
いいねぇって思ったんです。



きっといっちゃんにとっては、ばあばが考えていることなんてどうでもよくて、
ただ、「気になる」から拾ってる。それだけ。

理由も、意味も、必要ない。

大人だったら「なんの役に立つの?」とか「どうせすぐ手放すのに」とか、
いろんなことを考えてしまうところを、
いっちゃんはただ、気になったから拾ってる。

その姿を見て、ふと思いました。

これが、遊ぶってことなんじゃないかな。

私たちは大人になるにつれて、
「正しい選択」とか「間違えたくない」とか、
何かにつけて理由を求めるようになります。

片づけだって、そう。

「これを手放して困ったらどうしよう」
「残したけど、また苦しくなったら?」
「買ったのに、また手放すことになったら?」
「ちゃんと、間違えずにできるかな」

私自身、そんなふうに迷ってきましたし、
今でも選ぶのが怖くなること、あります。

でもね、いっちゃんの石拾いを見て思ったんです。

選ぶ理由は、「気になる」だけでも、いいのかもしれないなって。

片づけも、もっと気軽に、遊ぶように。
自分の「うふふ」に素直になっていいんだって。

もし今、片づけが進まないと感じていたら、
それは、あなたが「真面目すぎる」からかもしれません。

でも、それは決して悪いことじゃない。
ただ、少しだけでも、子どものような自由さを思い出してみてください。

両手いっぱいに、自分の「気になる」を拾っていく。

そんな選び方も、きっと素敵だと思うのです。





きよっぴ塾・グループセッション
「振り返りと、はじまりの時間」


日曜早朝クラス(6:00〜) 満席
https://resast.jp/events/MTI4YmFkMDUxO

月曜朝クラス(9:00〜) 残り3枠
https://resast.jp/events/MDZkZWMxZjI5Z

月曜夜クラス(20:00〜) 残り1枠
https://resast.jp/events/NDhiYjg0ZjljM

※各回、定員4名の小さなグループです。

こんなふうに感じる方に、そっと届いたらうれしいです。

・今のままじゃない、何かが始まりそうな気がしている
・立ち止まって、自分の歩みを見つめ直したくなった
・誰かと一緒に、本音で話してみたい
・一歩踏み出したいけど、どこから始めていいかわからない
・ふと、「このセッション、気になる」と思った

一方的に与えるのでも、奪うのでもなく、
誰もが価値ある存在として、ここにいていい。

そんな“ゆいまーる”な循環を、わたしたちは目指しています。

あなたの声を聴く人がいて、
あなたの存在を見守る場があって、
あなたの気づきが、また誰かの力になる。

そんな時間を、ここから一緒にはじめてみませんか?







片づけレッスン


<対面片づけレッスン>
・5時間コース
・3時間コース 
*対面型レッスン詳細について
https://ameblo.jp/tokimeki-okataduke/entry-12599345766.html

<オンライン片づけレッスン>
・個人レッスン (2時間)

個人レッスン(対面・オンライン)申し込みフォーム


片づけの仕事をただの「収納サポート」ではなく、
お客様の「人生を整えるサポート」に進化させたい方には、
とても役立つ内容になっています!

📩 ステップメールの登録はこちら(無料)

📍 毎夜20:00に1通ずつ届きます
📍 5通目では、特別なご案内も…?
📍 登録はとても簡単!以下のリンクからどうぞ♪

▶ ステップメールの登録はこちら
申し込みフォーム

片づけの仕事をもっと深めたい!と感じているあなたのご登録をお待ちしています✨

個別相談(オンライン)

<契約サービスメニュー>
自分のときめきを生きたい方
【オンライン】 ときめきを生きるための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから 

おかたづけを仕事にしたい人ならどなたでも。流派は問いません。
【オンライン】お片づけを 仕事にしたい人のための個別相談
お申し込み・詳細はこちらから

<オンライン>わたしのみらい
60分コースのお申し込みフォーム
https://resast.jp/pc_reserves_v2/select_course/31033?course_id=67952&selected_service_provider_id=31033


メルマガ・SNS


<メルマガ>ときめき通信

*メルマガ登録はこちらから


インスタグラムもフォローしてもらえたら嬉しいです!

わんこYouTube 始めました!
3話目アップしました。
チャンネル登録よろしくお願いします^^