今日もお天気がいいですね。雲ひとつ無い「あおきブルー」の空が広がっております。
昨日は新登場のスーラーうどん を食べましたが、もう一つの新メニューも気になってやって来ました。
セルフうどん あおき
http://sapo-men.com/self_aoki.html
埼玉県川越市大字寺山 735-1 (株)サッポロめんフーズ横
あおきのメニューは入り口横に写真が貼り出されるのが普通ですが…
ナゼか今回の新商品は並んでいません。
貼るスペースが無いからなのか、日焼けするのを嫌ってなのかは不明ですけども。
とりあえずお店に入ってうどんを注文するところ(お盆が積んであるあたり)をご覧ください。
そこに貼られているのがコチラの新メニュー…
梅塩ぶっかけうどん(小・350円 大・450円)
梅の風味が香るさっぱりした味です(オリジナルキャプション)
昨日のスーラーうどん は温(あつ)のみの設定でしたが、こちらは温・冷ともに用意できるそうです。
なるほど。いつもの醤油ぶっかけうどん と同じシステムですな。
ではさっそく注文!(・ω・)/
梅塩ぶっかけうどん 大(2玉・450円)![]()
サッパリ感を味わうため今回は冷(ひや)にしてみました。
汁なしの冷たいうどんの上に豚バラ肉が盛られ、その上から梅酢タレが回しかけられています。
…と、言いつつ、何もかかっていないような気がするぞ… (-ω-`)![]()
なんだか心配になってどんぶりの底を探ってみると…入っていました!(´∇`)
ホッ!!
少しとろっとした梅酢ドレッシングのようです。
しかしあまり多くは入っていないので、よ~くかき混ぜてうどんに絡ませる必要がありますね。
そしてひとくち φ(-ω-`)ズルズル
むむっ!この味は懐かしい!
2012年夏の限定メニュー!梅五色うどん
を思い出させる味ではないか![]()
【懐かしの限定メニュー 2012年8月】
*あおきアーカイブより
とにかく、通常の醤油ぶっかけうどんとは違ったテイストでさっぱり・すっきり味。
それこそ刻んだキュウリやミョウガ、蒸し鶏が欲しくなる美味しさです。和テイストです。
まあ、うどん自体が"和"ですけどね ( ´艸`)ププ
今回、具材として入っているのは肉汁うどんでもお馴染みの豚バラ肉![]()
写真はいまいち写りがアレですが、噛めば噛むほど旨味が増す絶品の豚肉でございます。
あっ!こんなところに蒸し鶏が。
そうだ!サラダをぶっかけてサラダうどん
のようにして食べても美味しいかも知れませんよ![]()
*蒸し鶏のサラダ(100円)
昨日のスーラーうどん はかなりの酸味&辛味でしたが、梅塩ぶっかけは少しインパクトが弱く感じます。
まあ、それくらい控えめな方が万人受けして良さそうですけども。
さらに梅の酸っぱさが欲しい人は無料トッピングコーナーへどうぞ。
自家製梅干しが置いてあるのでそれを追加するとさらに酸っぱさマシマシに出来ます。
蒸し鶏のサラダ・・・100円
天カス・・・無料
_________________________________________________________
合計 550円
*おそらく100円増しで特大(3玉)対応も出来ると思います。
今回は冷たいうどんにしたけど、温かいうどんにするとさらに梅の風味が香ってきそうな予感。
次回はソレでいってみますね![]()
いやあ、美味しかった。ゴチソウサマでした (-人-)♪
そうそう。店前の道路の拡幅工事は3月10日で完了する予定だそうです。
今まで遠回りして来ていましたが、また従来のようにショートカット出来そうです。
道路工事に加えセブンイレブン の建設関係者で連日大にぎわいのあおきうどん。
今日も大勢の土木・電気・内装男子が訪れたようで、ワタクシが訪問した時点でおにぎりは完売していました。
そのため図らずもシンプルなランチとなりましたが、次回はガッツリと頂きたいと思います。
http://sapo-men.com/self_aoki.html
〒350-0827 埼玉県 川越市 大字 寺山 735-1
【営業時間】 11:00~15:00(店内禁煙)
【定休日】 日曜日 【駐車場】 16台分
049-224-2111
お店の場所はこちら
その1 >>> その263 >> その264 >> 緊急速報 >> その265 >>> 最新記事









