アップルシナモンとフルーツパウンドケーキ♪日和cafe(その73) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

家事を済ませたあと遅めの行田市入りした目的はえんまん堤 を訪問すること。

そして石田堤と堀切橋 を散策しつつ予定外の青柳橋も見学できて満足・満足♪


このまま帰るのもアレなのでお茶を飲んで行こうと思います。

日和cafe(ひよりカフェ)bud*行田市行田2-12


日和cafe ひよりカフェ hiyori cafe ヒヨリカフェ


現在5時ということでティータイムで混んでいるかな~ |ω・)チラッ


…とのぞいたところ、そうでもなかったのでひと安心。

それでも先客4組でほどほどのにぎわいぶりでした。さすが人気カフェ店。


          日和cafeの店内は落ち着いた照明で雰囲気よし


いつもの場所に座ってホットコーヒーを注文。

ほどなくしてやってきました。


日和ブレンド(中煎り)460円コーヒー

中煎りと深煎りの2種類があり、注文を受けてからガリガリと豆を挽くので香りが豊か。

マイルドで飲みやすく女性にもおススメです。カップになみなみと注いでくれるのも嬉しいです♪


日和ブレンド(中煎り・460円)日和cafe


豆を挽いたとき店内に広がる香りも良いんですよね。

他のお客さんが注文時した際も密かに楽しませて頂いておりますよ (-ω-`) ≡ (´-ω-)クンカクンカ


で、コーヒーだけ飲んでサクッと帰るつもりだったんですが…

やっぱりこうなってしまいました。


フルーツパウンドケーキ&アップルシナモンベイクドチーズケーキ(550円)チーズケーキ

今回も2種類のケーキをハーフ&ハーフにしてみました。

ドライフルーツがたっぷり入ったパウンドケーキは大人味の定番商品。間違いない美味しさです。


フルーツパウンドケーキ 日和cafe


季節感漂う演出もいいですね~もみじ

こういう細かな気づかいも個人カフェ店に通いたくなる理由の一つでしょうか。


今回フルーツパウンドとハーフにしたのが、アップルシナモンベイクドチーズケーキ。

しっとりしたチーズケーキと林檎の酸味・甘味が絶妙。舌でも感じる季節感、これは美味しい。

アップルシナモンベイクドチーズケーキ 日和cafe


ケーキの他に付くバニラアイスやホイップクリーム、シナモンパウダーも味のアクセントになって良いですね。

しかもハーフ&ハーフにすると味だけでなく食感の違いも楽しめるのでさらに嬉しい。


で、お会計の時には1,000円でお釣りが来るのでいつも 安っ!Σ(・ω・ノ)ノ!となってしまいます。

実はドリンクとケーキを同時注文すると100円引きになるんですよ。


3種類の味を楽しんでいる(バニラアイスも含めると4種類)のでお得感があります。

原材料も高くなっている昨今、ありがたい事でございます (-人-)ナムナム


おっ。入口横にはクリスマスツリーが飾られてピカピカと光っておりますよクリスマスツリー

一年が経つのって早いなぁ。

          クリスマスツリーが点灯しました 日和cafe


クリスマスが過ぎたらあっという間に除夜の鐘ベルからの~初日の出sao☆ですね。

早い、早すぎる。


というわけで、年末年始の営業カレンダーが貼られていたのでご紹介。

月・火曜日の定休のほか、臨時休業や時間短縮があるのでよ~くご覧ください。

        日和cafeの12月のカレンダー(2014年・平成26年)


というわけで、ヒヨリさんの年末年始休みは12/29(月)~1/2(金)ということですね。

冬休みを利用して行田を訪問しようと計画している方はご注意ください。


他にもお知らせがあったり無かったり。詳しくはオフィシャルブログ をご覧ください。

それでは皆さま良い年末年始を!(・ω・)/

日和cafe(ひよりカフェ)行田市行田2-12  日和cafe(ひよりカフェ)bud*

 http://ameblo.jp/hiyori2-12/

 〒361-0073 埼玉県 行田市 行田 2-12
 【営業時間】 12:00~19:00(ランチは15:00まで)
 【定休日】 月・火曜日

禁煙店内禁煙 電話048-501-6516

駐車場駐車場はこちら 旗お店の場所はこちら


その1 >>> その70 >> その71 >> その72 >> その73 >> その74 >> 最新記事


【 日和カフェ記事一覧 Vol.1Vol.2