冬季限定!けんちんうどん始まりました♪手打ちうどんうどん本舗(その21) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

先週訪問 訪問した際にお知らせした冬季限定メニューのけんちんうどん

11月から販売開始のところ、前倒し的にすでに販売が始まっております ( ´艸`)音譜


             冬季限定 けんちんうどん 手打ちうどんうどん本舗


というわけでさっそく食べにやって来ました。


手打ちうどん うどん本舗ブックオフ 川越市寺山

気持ちの良いお天気です。うどん日和です♪

手打ちうどんうどん本舗 川越市寺山


けんちんうどんと入れ替わる予定の夏季限定 冷汁うどん も販売継続中。

今日のような気温の高い日にはまだまだ人気があるようです。


隣の席のお兄さんは着席するや否や「冷汁うどんの大」をコールしておりましたよ。


             夏季限定 冷や汁うどん 手打ちうどんうどん本舗


そんな夏メニューの隣で冬メニューをさっそく頂きます (^q^)♪


けんちんうどん(中・900円)お味噌汁

冬野菜がごろごろと入ったアツアツのかけうどんで冬季限定(11月~3月)メニューです。

煮込みの関係からか15分ほど待たされましたがその分、期待値が上がります♪


冬季限定 けんちんうどん 手打ちうどんうどん本舗


あ。この写真↑には極太きんぴらとご飯も追加してあります。

セット商品ではありませんのでお間違えなく。


熱々の汁という事で、うどんは柔らかく・黒く染まっていますが、これはこれでアリグッド!

鍋焼きうどんのような一体化した美味しさを感じます。


主張し過ぎないうどんが他の野菜達と共にけんちん汁の具材 のひとつになっております。


             冬季限定 けんちんうどん 手打ちうどんうどん本舗


その内容はというと、人参、大根、ごぼう、里芋、シイタケ、長ネギの野菜と…

油揚げとこんにゃく、豆腐、かしわ肉が入っていました。


見えている部分だけでなく、どんぶりの中までどっさり沈んでいてボリューム満点ですよ ( ´艸`)音譜


冬季限定 けんちんうどん 手打ちうどんうどん本舗


うどんが600g(中サイズ)ある上にそれに負けないくらい野菜が入っているので食べ応え十分。

小食男子や女性なら食べきれないくらいの量です。

ガッツリ系男子以外は小(うどん400g)にしたほうがよろしいかと思いますパー


ええ、ワタクシも極太きんぴら(200円)と、ごはん(100円)を頼んだのでお腹いっぱいになりました。


極太きんぴらごぼう(200円)うどん本舗
おいしいごはん(100円)手打ちうどんうどん本舗


ふぅ。美味しかった。食べ切れないかと思った (´∇`)♪


うどんの存在感が薄くなるほどたっぷり入った野菜は見事な煮込み具合でした。

柔らか過ぎず硬すぎず、ちゃんと味が染みていてどれも美味しゅうございましたぺこ


汁料理としてもなかなかの美味しさなので、次回はうどんを小にしてごはんを2杯にしようかな?

うどん好きのワタクシでもそう思うほどの美味しさでした。ごちそうさまでした (-人-)音譜


美味しいといえば、こちら肉きのこ汁うどん もなかなかのもの。

肉汁うどん+きのこ汁うどん+ごはん+マイタケ天ぷら=850円というお得セットです。

             限定 肉きのこ汁うどん 手打ちうどんうどん本舗


うどんの量も500gあるので食べ盛りの男子にも嬉しい設定です。

肉汁うどんも好きだけど、きのこ汁も捨てがたいな (-ω-`) ≡ (´-ω-)あせる

という欲張りな方にピッタリ。もともとスタッフのマカナイ用に出していたものだそうです。


しかしこの美味しさと満足感、ぜひレギュラー化して欲しいメニューですね。

待望のぶっかけうどんと共に商品化希望リストの一つとして登録しておきます (;・`ω・´)


今のところ期間限定・一日数量限定なのでぜひ一度お試しくださいにひひ

手打ちうどんうどん本舗の入口と暖簾、看板  手打ちうどん うどん本舗ブックオフ

 〒350-0827 埼玉県 川越市 大字 寺山 194-1

 【営業時間】 11:00~17:30

 【定休日】 年中無休

 【駐車場】 17台分

 禁煙 店内禁煙(入り口横に灰皿)

 電話 049-277-5456 旗 お店の場所はこちら


その1 >>> その18 >> その19 >> その20 >> その21 >> その22 >>> 最新記事


【 うどん本舗の記事一覧 Vol.1Vol.2