青山有紀監修!からだ喜ぶ秋穫まつり@ミニストップ(その1) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

いやね、たまたまミニストップに寄って帰ろうとしたんですよ。

そしたらですね…またこんなものを見つけちゃったわけですよ ヾ(-ω-`)


からだ喜ぶ秋穫まつり もみじ青山有紀監修 by MINI STOP(ミニストップ) ミニストップ

「秋穫」と書いて「しゅうかく」とお読みください。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-青山有紀監修!からだ喜ぶ秋穫まつり ミニストップ


10/22(火)から始まったミニストップのおなじみコラボキャンペーンです。

前回の企画 と同じく、美人料理研究家・青山有紀
さん監修のお弁当・スイーツシリーズです。


久しぶりに戻ってきましたね。青山さん。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-おばんざい弁当(498円)ミニストップ


おばんざい弁当(498円)お弁当 エネルギー: 581kcal

「おばんざい」って京都の料理だっけ?

今回も京都出身の青山さんらしい料理になっている…のかな。楽しみです♪


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-青山有紀 おばんざい弁当(498円)ミニストップ


【オリジナル・キャプション】

豚生姜焼きをメインに、家庭でつくったお弁当をイメージしたおばんざい弁当です。

「やさしさ」をキーワードに、ひじき炒め、たまご焼き、人参としめじの味噌炒めなど青山さんが様々な著書で紹介されているおばんざいを詰め合わせました。“少しづつ色々なものを食べたい”という要望に応えたお弁当です。標準的なお弁当より控えめの581Kcal


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-青山有紀 おばんざい弁当(498円)ミニストップ


                    ❖お品書き❖

              ・豚肉生姜焼き

              ・明太子ポテトサラダ(蓮根とお豆入り)

              ・ウィンナーとキャベツの炒めもの

              ・ひじき煮とししとう

              ・玉子焼き

              ・人参としめじの味噌炒め

       ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-青山有紀 おばんざい弁当(498円)ミニストップ ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-青山有紀 おばんざい弁当(498円)ミニストップ


う~ん。おばんざいが何たるかはイマイチ分かりませんけど、普通に美味しかったです。

美味しさの半分は青山さん監修ということで ★★★★☆



ちくわぱん(198円)竹輪 エネルギー: 284kcal

ち、ちくわぱんって何だ?と思ってよく見ると、なんてことはない竹輪パンでした ヘ(゚∀゚ヘ)


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-青山有紀監修 ちくわパン(198円)


【オリジナル・キャプション】

ちくわをまるごと1本使用した懐かしい味わいのロールパンです。
ちくわとたまねぎ入りのツナマヨネーズをロールパンに挟み、マヨネーズをトッピングしました。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-青山有紀監修 ちくわパン(198円) ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-青山有紀監修 ちくわパン(198円)


竹輪か… (-ω-`)汗

いや、別に嫌いじゃないんですけど…青山さんったら、いきなりどうしたのかしら?

もしかして竹輪って京都発祥の食べ物??


ご覧のとおり、まるまる一本の竹輪が縦に切られて間にツナマヨがインしております。

それをまるでホットドッグのようにパンに挟んで一丁上がり。まさに竹輪パン。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-青山有紀監修 ちくわパン(198円)
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-青山有紀監修 ちくわパン(198円)


う~む。パサパサのパン+淡白な竹輪っていうのは組み合わせに無理があるような…。


味はご想像の通りでよろしいかと。こりゃリピートは無いな。本当に青山さん監修なのかな。

とにかく京都美人の青山さんらしからぬ一本 ★★★☆☆



秋穫天むす(120円)えびふりゃ~ エネルギー: ?kcal

【オリジナル・キャプション】

秋の味覚、舞茸・ごぼう・春菊と海老をかき揚げにし、天むすにした、彩りも楽しめる一品です。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-青山有紀 秋穫天むす(海老と舞茸かきあげ)120円


ちょwwww これもう、完全に名古屋ですやん (笑

京都の青山さん関係なくなっとるがな。


いや、京都料理アレンジ企画じゃないので何でもOKなんですよ、このシリーズ。

でも竹輪パンといい、天むすといい、完全に青山さんの名を借りただけの… (略


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-青山有紀 秋穫天むす(海老と舞茸かきあげ)120円
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-青山有紀 秋穫天むす(海老と舞茸かきあげ)120円


普通の白飯ではなく、炊込みご飯+かき揚げの贅沢仕様です。

そもそも天むす自体が反則技のウマさなので、これが美味しくないわけが無い!(;・`ω・´)

青山さん効果でさらにウマさ急上昇!★★★★★




抹茶黒みつクリームパフェ ~宇治抹茶使用~(210円)お茶

商品自体には青山さんのお姿はありませんが、店内POPにはちゃんとありました♪

あおやマニアのみなさま、ご安心ください。エネルギー: 206kcal

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-抹茶黒みつクリームパフェ 宇治抹茶使用(210円)


【オリジナル・キャプション】

苦味をきかせた宇治抹茶を使用した大人のスイーツです。

濃いめの抹茶ババロアに合う、7種の和素材をトッピングしました。黒みつクリームと黒みつゼリー、小倉あん、よもぎ団子、小豆・黒豆の鹿の子に、黒みつをとろりとかけた、小ぶりながらも贅沢感を味わえる和スイーツです。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-抹茶黒みつクリームパフェ 宇治抹茶使用(210円) ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-抹茶黒みつクリームパフェ 宇治抹茶使用(210円) ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-抹茶黒みつクリームパフェ 宇治抹茶使用(210円)


オフィシャル の画像と比べてあまりにアレなのは持ち帰り途中にゴロンゴロン長音記号2なったため。

青山さん、ミニストップさん、まことにもうしわけ.....<(_’_)>


本当はこんな感じ右下矢印で見た目も可愛らしい一品です。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-からだ喜ぶ秋穫まつり@青山有紀


青山さん監修シリーズで和スイーツの美味しさは折り紙つき。

抹茶味のババロアにクリームや餡が超絶マッチング。まいっちんぐ。


がふがふ・べろんちょべろんちょと夢中になって食べてしまう美味しさです ★★★★★彡




秋鮭とチーズ おかか、切干大根(十六穀米のおむすび)115円魚の切り身

【オリジナル・キャプション】

秋鮭とチーズを混ぜ込み、おかかで旨みを引き出しました。

さらに、切干大根を入れることで食感も楽しめる、秋を堪能できる一品です。エネルギー:165kcal


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-秋鮭とチーズおかか切干大根(十六穀米のおむすび)


う~ん。切干大根はイマイチ存在感が薄かったですね。

もうちょっと大きめに切られていたらサクサクとした食感を楽しめたかも。


それよりも、ところどころに散りばめられたチーズが斬新!

ワタクシはそのまま食べましたけど、これはレンジでチンOKするとさらに美味しいかも (^ω^ )♪


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-秋鮭とチーズおかか切干大根(十六穀米のおむすび)
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-秋鮭とチーズおかか切干大根(十六穀米のおむすび)


青山さんらしい創作・和洋折衷おにぎりでとても美味しゅうございました。

ごちそうさまでした (-人-)音譜

女子にもおススメのオシャレおにぎり ★★★★☆



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚゚・



からだ喜ぶ秋穫(しゅうかく)まつり は全部で14種類が発売になっています。

ほとんどが全国発売ですが、一部販売地域が限定ものもあります。


・おばんざい弁当(498円)全国
・抹茶黒みつクリームパフェ~宇治抹茶使用~(210円)全国
・きなこcookie~ほろほろ~(148円)全国
・黒色らすく~ダブル黒ごま~(130円)全国
・秋香るきのこの五目炊き込みごはん(135円)全国
・秋鮭とチーズ、おかか、切干大根 十六穀米のおむすび(115円)全国
・秋穫天むす 海老と舞茸かきあげ(120円)全国
・白だし仕立ての親子丼(380円)全国
・水菜と鶏団子のハリハリうどん(430円)全国
・根菜と豆腐のお雑炊(398円)東北・関東・東海・近畿
・ちくわぱん(198円)南東北・関東・東海・近畿・四国・九州
・五種豆と五穀の根菜ごま酢サラダ(248円)全国
・ごま生姜ソースの温野菜サラダ(330円)東北・関東・近畿・四国・九州
・黒糖わらびもち胡桃入り(180円)全国


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-からだ喜ぶ秋穫まつり ミニストップ


今回の青山さん監修シリーズ。

ミニストップの店内を見てもポスターなどが貼られていないので最初は気付きませんでした。

また、以前の体が喜ぶ夏ごはん幸せごはん のようにプレゼント企画はありません。


そして全商品が紹介されたチラシ ものも無いのでコンプリート熱も高まりづらいですね…。

もしかすると今月の青山ごはん のようにヒッソリと終了してしまうかも知れませんよ。


とりあえずこの秋はミニストップに大注目ですビックリマーク(;・`ω・´)

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-からだ喜ぶ秋穫まつり ミニストップ  青山有紀 Yuki Aoyama あお

 http://www.aoya-nakameguro.com/blog/

 京都市出身。大学卒業後、美容業界を経て

 目黒区青葉台に青家 をオープン。

 京都で料理屋を営む母と韓国出身の祖父の

 味を受け継ぎ、京おばんざいの他、韓国家庭

 料理も提供している。

 美容の知識を生かした和スイーツなども提案。

 2011年、京甘味の店・青家のとなり をオープン。
青家HP : http://www.aoya-nakameguro.com/

青家のとなり : http://www.aoya-nakameguro.com/tonari.html

MINI STOP ミニストップ : http://www.ministop.co.jp/


【 青山有紀監修!からだ喜ぶ秋穫まつり その1 >> その2 >>> 記事一覧