ノボリが新調されました@セルフうどんあおき(その191) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

そうなんですよ、奥さん ヾ(・ω・`)

お盆休みに店前を通ったところ、ノボリが新しくなってたんですよ。


おそらく8/10(土)にデビューしたのではないかと。

さっそく休み明けに訪問して、新型のノボリを間近で観察してみました。


                   ~新採用のノボリNEW

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-新しくなったあおきのノボリ


ふむふむ。なるほど (・ω・`)

従来バージョンには赤いラインが入ってましたね。これを1色抜くことで価格が安く上がったのかな?

直射日光で退色したり風雨でボロボロになったりして、定期的に何枚も交換が必要ですからね。


                    ~従来のノボリ~

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-旧タイプのノボリ@あおき


というわけで何もかも価格高騰の中、小さな事からコツコツと節約する…

寺山のうどん処セルフうどん あおき うどん川越市寺山


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-セルフうどんあおき@川越市寺山735-1
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-セルフうどんあおきの入り口と暖簾


ザザッと見渡してみたところ、新メニューはまだ出ていないようです。

お盆休み明けの久しぶりのアオキなので初心に戻ったメニューにしようと思います (;・`ω・´)


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-セルフうどんあおきのメニュー写真


はい。本日のランチはオーソドックスな組み合わせ。


こちら…かけうどん小(240円)と、醤油ぶっかけうどん小(260円)と…

                                     天ぷら、おにぎりでございます。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-かけうどんとぶっかけうどんと天ぷら


まずはこちら、醤油ぶっかけうどん。他店でいうところのおろし醤油うどん です。

冷たいうどんの上に大根おろし、レモンが乗せられて、出汁醤油を回しかけて食べるシンプルなもの。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-醤油ぶっかけうどん小(260円)あおき


今年のような猛暑・酷暑の夏にはありがたいメニューです。

しかし個人的には専用の濃い出汁をかけたぶっかけうどん を激しく希望!です。


以前から提案している ように、ぶっかけとおろし醤油の2本立てにすれば、余計な食材や手間を増やさずに売り上げアップにつながると思うのですが。

ぶっかけうどんが登場すれば必ずや人気メニューになると確信しております。


さて。こちらは温かいかけうどん。

やはりこれがうどんの基本形でしょう。冷たいダシにすると清涼感も味わえますよ φ(-ω-`)ズルズルー


   ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-かけうどん小(240円)セルフうどんあおき ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-もちもちの麺がセルフうどんあおきの特徴


あおきのかけうどんは出汁が薄口醤油、イリコ出汁で大好きです。

これで麺にもう少しピンとしたコシがあると、讃岐うどんっぽくなるんですけどね。

でも最近はこの柔らかさとモチモチ食感がクセになりつつあります (^q^)♪


かわって初訪問 の時から不満点があるのは… ネギ長ネギ

あおきのネギはイマイチ美味しくないんですよねぇ。残念ながら (´-ω-)

出来ればこういうの とか、こんなの とか、せめてこういう ネギに変えて欲しいなぁといつも思ってます。


さて。気を取り直してうどん以外のトッピングはこちら。


左から… 混ぜごはんおにぎり(60円)と、紅生姜(無料)

       ナス天ぷら(100円)と、鶏天ぷら(100円)の定番メニュー


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ワカメおにぎり(60円)、ナスと鶏天(各100円)


茄子の天ぷらは十分に火も通っていてウマし。鶏天はいつもながらの絶品です。


ふぅ。今日も美味しかった ( ´艸`)音譜

6日ぶりのあおきうどんですが、美味しさ変わらずで大満足でした。


そういえばお店は日曜以外の夏休みもなくて大変ですねぇ… (-ω-`)

おかげで初めて訪問する事が出来た方もいらっしゃったのでは?


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-セルフうどんあおきのレシート    かけうどん小(1玉)・・・240円

   ぶっかけうどん小(1玉)・・・260円

   ワカメおにぎり・・・60円

   ナス天ぷら・・・100円

   鶏天ぷら・・・100円

   紅生姜・・・無料

   天カス(揚げ玉)・・・無料

  __________________________________________________

   合計             760円


今回で4代目 となったあおきのノボリ(初代 2代目 3代目 )。

野外に置かれているだけあって色褪せたり敗れたり、何だかんだとお金がかかりますね。

お店の経営って、大変。。。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-新しくなったセルフうどんあおきのノボリ


原材料や光熱費も高騰しているし、そのうえ消費税まで上がるって言ってますよ。

税込み価格のあおきとしては、また厳しくなりますね…¥


増税されたらまた価格改定があるのかなぁ?

そうなる前に皆さんも食べて食べて… 食べまくってください。


いや、増税後にも引き続きヨロシクでございます (´-ω-`)

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-セルフうどんあおき@川越市寺山734-1  セルフうどん あおき うどん
 
http://sapo-men.com/self_aoki
 〒350-0827 埼玉県 川越市 大字 寺山 735-1
 【営業時間】 11:00~15:00

 【定休日】 日曜日(祝日は営業)

 【座席数】 25席・禁煙

 【駐車場】 16台分

 【メニュー】 メニュー写真 お知らせ

 電話 049-224-2111 旗 お店の場所はこちら


その1 >>> その189 >> その190 >> その191 >> その192 >>> 最新記事


【 あおきうどん記事一覧 Vol.1 Vol.2