大地でうどん を食べた後は忍城に行って潮崎ひろのさんのチャリティーライブ を楽しむつもり。
…のはずが!間に合わず、ラスト1曲聴いただけですぐにお昼休みに突入しました
むむ。午後の部が始まるまでたっぷり時間があるな… (-ω-`)
というわけで行田の癒しカフェ日和cafe (ひよりカフェ)
にやって来ました。
こんにちは~ |ω・) ガチャッ!!
ん?珍しい。13時前だというのに店内は静か。お客さんはお馴染みの常連さんがお一人。
あ。どうもこんにちは。
さっそく定位置のお一人様席に座ってひと息つきます (/ω\)プハー
さすがにうどん2杯と天ぷら6つも食べたのでランチもケーキも入りそうにありません。
それに何だか暑くなってきたので、冷たいものでクールダウンしたいですね
というわけで頼んだのがこちら。
ゆずシャーベット(350円)と、ライチとグレープフルーツのソーダ(580円)
シャーベットは器が大きなものに変更されて、生クリーム付きに変わりましたな。
柑橘系が好きな方にはおススメの一品ですよ。
ところどころに入った柚子の果肉がいいアクセントになっていてめちゃ美味しいです
やっぱりこのシャーベット好きですねぇ。後味サッパリなのも良いです φ(-ω-`)パクパク
生クリームはシャーベットと合わない気がするけど、これはウエハース的な目的なのかな?
冷えすぎた口中を落ち着かせるためご利用ください ヾ(・ω・`)
そしてこちら。
ライチとグレープフルーツのソーダは冷たいドリンクの中で一番好きなメニューです
氷の代わりに凍らされたグレープフルーツ果肉が最高!
ガチガチに凍っているわけではないので、ジワジワとけ出してきて、グラスいっぱいに広がります。
氷と違ってソーダが薄まるわけでなく… 逆にフルーティー度がマシマシになります
これは日和カフェに数あるドリンクメニューの中で夏にイチオシの一品ですね。
まだ飲んだ事のない方はぜひ一度お試しくださいな
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚゚
いや~お店の雰囲気もいいし、ケーキもドリンクもランチも美味しいときたら人気が出るのも無理はありませんね。
それに加えて店主さんの温かいお人柄にも癒されるじゃないですか。
ホント、近所に住んでいたら毎日通いそうで怖いですね。いや、怖くないけど。
実際毎日通い詰めている人もいるんじゃないですか?( ´艸`)
あ、そうそう。店内に置いてある小さなノート
行田あるあるや、Under ground Gyoda(号外編)は見て・読んで楽しいですよ♪
そこで "ときもちゃん"に関しての記述があってビックリ!ヽ(゚◇゚ )ノ OH!!
どうやらワタクシのブログも見て頂けているようで、ありがたいやら恥ずかしいやら。
しかも川越で小江戸ビール も楽しんで頂けたようで嬉しかったです。
本当にありがとうございました (-人-)
嬉しさあまって行田のイベント紹介しちゃうぞーヽ(´ー`)ノ
ということで、ひより掲示板(勝手にそう呼んでる)に貼られていた近日開催のイベントはこちら。
~ときめきレインボーフェスティバル~ ~第20回 行田蓮まつり~
平成25年7月7日(日) 9:30~産文会館
平成25年7月14日(日) 7:00~古代蓮の里
蓮まつりの次には浮き城まつり も控えていますよ♪
そういえば同日に日和カフェでも国嶋ファームとのコラボ祭り が開催されたのは昨年でしたか。
今年も何かイベントを考えているのかな?
そろそろ各地でお祭りが開催される季節になってきましたねぇ。
今年の夏も行田は熱く盛り上がりそうですよ (^ω^ )♪
〒361-0073 埼玉県行田市行田 2-12
【営業時間】 12:00~19:00
【定休日】 月・火
048-501-6516
お店の場所はこちら
現在、専用駐車場はありませんので…
行田市商工センター 前の「市内買物客専用駐車場」をご利用ください。
詳しくはこちらの記事 でご確認を (・ω・)/
その1 >>> その41 >> その42 >> その43 >> その44 >>> 最新記事