祝!オープン1ヶ月&臨時休業のお知らせ@手打ちうどんうどん本舗(その5) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

東松山から川越に移転してきて早くも1ヶ月。

2/23は開店記念日ということで、お祝いうどんを食べに行ってきました♪


寺山交差点のすぐ近く手打ちうどん うどん本舗うどん旧店舗名:UDON本舗


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-三菱ジープと手打ちうどん うどん本舗

11時になり入り口に暖簾がかかりました。さっそく入店~ ゚+。(*′∇`)。+゚


いろいろあって目移りしそうですが、今回も未食のメニューにしてみましょう♪

とりあえず全メニューを食べるのが今のところ目標です。

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-手打ちうどん うどん本舗のメニュー表


それとこちらのサイドメニューからは…

おいしいごはんと、極太きんぴらにしてみます。こちらはかなりのリピート率です。

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-手打ちうどん うどん本舗のおしながき
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-手打ちうどん うどん本舗のサイドメニュー


まず最初に提供されるのが、うどん本舗名物の極太きんぴら(200円)です。


極太ですが、しっかりと味が染みこんでいてとても美味しいです。

それほど辛くないので七味を足すとさらに美味しくなりそう。ごはんのオカズにピッタリです。

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-極太きんぴら(200円)手打ちうどんうどん本舗


きんぴらをボリボリとかじりながらうどんを待つ、というのがコチラのお店の定番スタイルですね。

ワタクシの場合はご飯と一緒に合わせたかったので温存しておきましたが。


8分ほどでやって来ました。 田舎汁うどん(小・750円)でございます!(・ω・)/


田舎汁うどん(小・750円)うどん本舗


それと、おいしいごはん(こしひかり・100円)も到着。

可愛らしいプチサイズのお茶碗に入っているので、150g前後の量かと思われます。

女性や子供でも安心して注文できるサイズじゃないでしょうか。


             おいしいごはん(こしひかり・100円)うどん本舗


ごはんはきんぴらと一緒に持って来てもらえば良かったな。次回はそう頼んでみよう。


さて、こちらはうどんのつけ汁です。

肉汁うどん との違いは豚肉の代わりに茄子ナスとシイタケしいたけが入っている事。

価格設定も全く同じ(小:750円 中:800円 大:850円)になっています。

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-田舎汁うどん(750円)のつけ汁
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-底にはしいたけが沈んでいました@田舎汁うどん


そのまま飲んでみたところ、しいたけの香りがふわっと広がりました。

どんぶりの底を箸でさぐってみるとしっかり入っていましたよ。


途中でネギと白胡麻を入れて味の変化を楽しみました。

(となりの漬物はごはんに付いて来たものです)


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-きゅうりの漬物と薬味


今まで何度が通いましたが、うどんは平均して「中太麺でちょい硬」という感じですね。

「武蔵野うどんは太麺でめちゃ硬」という自分の勝手なイメージからすると、お上品な歯応えと喉ごしです。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-田舎汁うどん(小・750円)うどん本舗
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ムニムニとした歯応えがとても美味しいです


そのまま食べても小麦の味がする美味しい麺ですねぇ φ(-ω-`)ズルズル

次回はシンプルなもり汁うどん(盛りうどん)にして、麺そのものを楽しんでみようと思います。

つけ汁も温・冷のどちらかを選べるようですよ。


うむ。今日も美味しかった。ごちそうさまでした (-人-)音譜


お会計の時に割引きクーポン券と、開店1ヶ月記念のお箸を頂きました。

300円引きになるという、超お得な割引券が2枚も付くのはサービスし過ぎのような σ(^_^;)あせる


お箸もネームが入っていてカッコよかったです。ありがとうございました。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-開店1ヶ月記念のお箸と割引券


そしてここでお店の方からお知らせがありました。

このたび店内にカウンター席を増設 することになり、その工事のため…


  ・2/27(17:00~20:00)

  ・2/28(終日)


を臨時休業とさせていただきます、とのことです(27日は昼のみ営業)。


お話によると、カウンターは南側の壁際に設置するようです。

いつも1人で利用するワタクシのような者にとってはこれは嬉しい改装ですね。


今後ますます利用の機会が増えそうですよ。完成したらまたオジャマします (^ω^ )♪


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-手打ちうどん うどん本舗@川越市寺山  小江戸 手打ちうどん うどん本舗割り箸

 埼玉県 川越市 大字 寺山 194-1

 【営業時間】 11:00~15:00 17:00~20:00

 【定休日】 しばらくは無休

 【駐車場】 17台分

 電話 049-277-5456

 旗 お店の場所はこちら


その1 >> その2 >> その3 >> その4 >> その5 >> その6 >>> 最新記事


【 うどん本舗の記事一覧 Vol.1Vol.2