本日の小鉢は鶏の唐揚げ!セルフうどんあおき(その160) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

もちろん今日の昼食もこちらのうどん屋さんで。

セルフうどん あおきうどん埼玉県川越市寺山735-1


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-セルフうどんあおき@川越市寺山735-1
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-セルフうどんあおきの暖簾と入り口、メニュー


1/5(土)に訪問されたマカーの真っ赤さんあおき記事 によると、鍋焼きうどん の他にも見たことの無い料理が並んでたので気になっていました。


わずかに見切れている「揚げ」の文字からも、鶏の唐揚げと推測しつつ、大人気商品鶏天ぷら と競合するのでは?と少々心配でしたが、ついに本日再登場…


どーんビックリマーク

こちらが新商品の鶏の唐揚げ(120円)唐揚げでございます!(・ω・)/

いや、「とりから揚げ」か?

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-とりから揚げ(120円)@本日スペシャル


なるほど。定番商品ではなく、本日スペシャルの扱いなんですね。


から揚げが2個で120という価格設定は通常の小鉢料理や鶏天ぷらよりも20円高め。

それだけ味に自信があるのか、それとも仕入れ値が高いのか。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-鶏のから揚げ(120円)@本日の小鉢


1個60円のから揚げにしては少々小さめですが、カリッと揚げられていて食感は最高。

並んだそばから売れていたので注目度は高いようです。


ただし見た目はアゲラー本舗からあげ屋の塩竜田(55円) よりもボリューム少なめ、お値段高め。

もうちょっとサイズが大きくなるとリピート率も上がるかなぁ、と思います。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-セルフうどんあおきの唐揚げ(120円)


とはいえ、あまりに美味しくてもう一皿追加で購入したところ、そちらはアツアツのホクホクメラメラ

ニンニクも強めに効いていてとても美味しかったです。やっぱり揚げたては最強ですね。

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-とりの唐揚げを後から追加購入しました


あ。しまったえ゛!

から揚げを食べるのに夢中で本日のうどん写真を取り忘れてました。


いちおう、肉汁うどん(2玉・430円)と昆布おにぎり(60円)、とりからあげ(120円)でした。

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ごちそうさまでした♪肉汁うどん(2玉・430円)


肉汁うどんはいつもどおり、玉ねぎの甘さが出た優しい味のつけ汁でした。

塩麹を使った豚肉も美味しかったですぺこ


とりあえずメニュー写真でイメージを掴んでいただければ嬉しいです。

何度も過去に紹介しているのでそちらを見て頂ければ実際の雰囲気が分るかと思いますが。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-セルフうどんあおきのメニュー写真一覧
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-肉汁うどん@セルフうどんあおき


そしてお知らせ。

もうすっかり正月気分も明けましたが、こちらの2品はまだ食べる事が出来ますよ。

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-新春限定!鍋焼きうどん&揚げ餅うどん


注文を受けてから餅を揚げたり、鍋のセッティングしたり等、どちらも手間がかかるメニューです。

いちおう「新春限定」となっているのでいつ終了してもおかしくないですね。


興味のある方はなるべく早めにお越しください。特に鍋焼きうどんはおススメです!(・ω・)/

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-セルフうどんあおき 川越市寺山735-1  セルフうどんあおき うどん
 
http://sapo-men.com/self_aoki
 〒350-0827 埼玉県 川越市 大字 寺山 735-1
 【営業時間】 11:00~15:00

 【定休日】 日曜日

 【座席数】 25席・禁煙 【駐車場】 16台分

 【メニュー】 商品写真お品書きお知らせ

 電話 049-224-2111 旗 お店の場所はこちら


その1 >>> その158 >> その159 >> その160 >> その161 >>> 最新記事


【 あおきうどん記事一覧 Vol.1 Vol.2